美味しい朝食を食べると1日が幸せになります。
個人的に一昨年、昨年で楽しかった
至福の朝食のランキングを作りました。
今回は最終回 美味しい朝食編です。
青い字で元記事にリンクを貼っています。
第7位 雪月花 翠雲(箱根)
ドミーイン系列を侮るなかれ。美味しい料理が出ます。
オススメは洋食でなく和食か?
➡︎◻︎箱根 雪月花 翠雲第6位 ザファームカフェ(千葉)
千葉のグランピング施設「THE FARM 」にある「ザ・ファームカフェ」の朝食です。
ビュッフェ形式なのですが、あえてこちらのランキングに入れました。
とにかくこちらは農園が併設されているので、朝横で取れた野菜が取り放題。
サラダの美味しが抜群です。
➡︎◻︎ザファームカフェ第5位 シマブルーカフェ(群馬)
こちらもシマブルーグランピングの翌朝に施設内のカフェで出された朝食です。
シンプルですが、ホットドックが秀逸。
➡︎◻︎シマブルーカフェ第4位 行方ファーマーズヴィレッジ(茨城)

こちらもグランピングでの施設提供食材による朝食です。
横の畑から野菜を取り放題なのでこんな素敵なプレートに
➡︎◻︎なめがたファーマーズヴィレッジ第3位 星のや軽井沢 嘉助
さてここからが、本格的朝食です。
先ずは星のや軽井沢の信州鍋付き和朝食。ネギたれ旨し。
➡︎◻︎星のや軽井沢 嘉助第2位 ふたり木漏れ陽(伊豆 宇佐美)
絶景のランキングに入れようとも思いましたが、
非常に美味しかったのでこちらに。ご飯は鉄鍋で炊きたて。
お部屋食のクオリティとして抜群です。
➡︎◻︎ふたり木漏れ陽第1位 リバーリトリート 雅楽 (富山)
朝から一品一品心のこもった素晴らしい朝食でした。
ご飯が進んでしまって困りました。
リバーリトリート雅楽キャンプの朝食とホテルの渾身の朝食を
同軸でランキングするのも何だとは思いましたが、
結局、その時、美味しければそれが価値だと思います。
あくまで個人の感想です。失礼しました。