fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

熱海の素敵な古民家カフェ「HARU ハル」に行ってみた。

熱海 古民家カフェ HARU ハル
東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山に行ってきた時に
ランチに寄ったのがこちらの古民家カフェHARUさんです。
(場所は熱海駅を超えて南下、山側に登った住宅街の中にあります)
熱海 古民家カフェ HARU ハル 駐車場
駐車場あります。高さ制限に注意。
熱海 古民家カフェ HARU ハル

素敵なエントランスです。

熱海 古民家カフェ HARU ハル
中はこんな感じ。

熱海 古民家カフェ HARU ハル ランチ
お庭の見える席に。

熱海 古民家カフェ HARU ハル

この日は、タコライスとキッシュのランチをオーダーしました。
美味でした。
食器も素敵。

熱海 古民家カフェ HARU ハル
雰囲気抜群の古民家カフェを熱海で見つけることが
できました。

熱海 古民家カフェ HARU ハル アクセス駐車場
またきたいお店です。近くの今宮神社が目印
ナビでは直進の細い道の方に案内されますが、左折した太い道側に入口🅿️があります。

PageTop

個人的至福の朝食 (2018〜2019)その③美味しい朝食編

美味しい朝食を食べると1日が幸せになります。
個人的に一昨年、昨年で楽しかった
至福の朝食のランキングを作りました。
今回は最終回 美味しい朝食編です。
青い字で元記事にリンクを貼っています。


第7位 雪月花 翠雲(箱根)
箱根強羅温泉 雪月花 別邸 翠雲
ドミーイン系列を侮るなかれ。美味しい料理が出ます。
オススメは洋食でなく和食か?
➡︎◻︎箱根 雪月花 翠雲


第6位 ザファームカフェ(千葉)
千葉 ザファーム グランピング 宿泊記 ザファームカフェ朝食
千葉のグランピング施設「THE FARM 」にある「ザ・ファームカフェ」の朝食です。
ビュッフェ形式なのですが、あえてこちらのランキングに入れました。
とにかくこちらは農園が併設されているので、朝横で取れた野菜が取り放題。
サラダの美味しが抜群です。
➡︎◻︎ザファームカフェ



第5位 シマブルーカフェ(群馬)
四万温泉 Shima blue 宿泊記 シマブルー グランピング
こちらもシマブルーグランピングの翌朝に施設内のカフェで出された朝食です。
シンプルですが、ホットドックが秀逸。
➡︎◻︎シマブルーカフェ



第4位 行方ファーマーズヴィレッジ(茨城)
なめがたファーマーズヴィレッジグランピング 朝食
こちらもグランピングでの施設提供食材による朝食です。
横の畑から野菜を取り放題なのでこんな素敵なプレートに
➡︎◻︎なめがたファーマーズヴィレッジ



第3位 星のや軽井沢 嘉助
星のや軽井沢 レストラン嘉助 朝食
さてここからが、本格的朝食です。
先ずは星のや軽井沢の信州鍋付き和朝食。ネギたれ旨し。
➡︎◻︎星のや軽井沢 嘉助



第2位 ふたり木漏れ陽(伊豆 宇佐美)
宇佐美ホテル「ふたり木もれ陽」プレミアムスイート初宿泊記
絶景のランキングに入れようとも思いましたが、
非常に美味しかったのでこちらに。ご飯は鉄鍋で炊きたて。
お部屋食のクオリティとして抜群です。
➡︎◻︎ふたり木漏れ陽


第1位 リバーリトリート 雅楽 (富山)
富山 リバーリトリート雅楽倶 朝食 楽味
朝から一品一品心のこもった素晴らしい朝食でした。
ご飯が進んでしまって困りました。
リバーリトリート雅楽

キャンプの朝食とホテルの渾身の朝食を
同軸でランキングするのも何だとは思いましたが、
結局、その時、美味しければそれが価値だと思います。
あくまで個人の感想です。失礼しました。


PageTop

個人的至福の朝食 (2018〜2019)その②絶景の朝食編

美味しい朝食を食べると1日が幸せになります。
個人的に一昨年、昨年で楽しかった
至福の朝食のランキングを作りました。
今回は絶景の朝食編です。
青い字で元記事にリンクを貼っています。

第5位 サザンビーチカフェ (湘南)
茅ヶ崎 サザンビーチカフェ朝食
茅ヶ崎 サザンビーチカフェ朝食

茅ヶ崎のビーチサイドカフェ。烏帽子岩も見えるテラス席がナイス
➡︎◻︎サザンビーチカフェ


第4位 藤の煌(ふじのきらめき)
グランピング 御殿場 ふじのきらめき 藤乃煌 富士山
グランピング 御殿場 ふじのきらめき 藤乃煌 朝食マフィン
全室富士山向きのグランピング施設です。
晴れていれば確実に富士山を眺めながらの朝食が楽しめます。
食材は藤田観光なのでホテル並みの用意。
➡︎◻︎藤乃煌



第3位 自然家 Haco
伊豆高原 記念日を祝う宿 自然家 Haco 朝食
伊豆高原 記念日を祝う宿 自然家 Haco 朝食
伊豆高原の記念日を祝う宿。伊豆の海を正面に見た
カウンターテラス席で朝食が食べられます。 多少の暑い寒いは我慢の甲斐あり
➡︎◻︎自然家Haco


第2位 MARINE & FARM 佐島(横須賀)
逗子〜横須賀 朝食カフェテラス席ドライブ なぎさ橋珈琲 逗子店
逗子〜横須賀 朝食カフェテラス席ドライブ なぎさ橋珈琲 逗子店
これぞ 海沿いの絶景カフェ。素敵な朝食をしていると時間を忘れます。
➡︎◻︎マリン アンド ファーム佐島


第1位 妙義山グリーンホテル & テラス グランピング
妙義山グリーンホテル&テラス グランピング モルゲンロート
妙義山グリーンホテル&テラス グランピング 朝食
妙義山を正面に眺め、朝焼けで山が赤く染まる瞬間
「モルゲンノート」を見ながらの朝食は、絶景朝食の1位に相応しいです。
➡︎◻︎妙義山グリーンホテル グランピング

絶海朝食は、
おめでたい気分です。

続きを読む

PageTop

個人的至福の朝食 (2018〜2019)その①ビュッフェ編

美味しい朝食を食べると1日が幸せになります。
個人的に一昨年、昨年で楽しかった
至福の朝食のランキングを作りました。
今回はビュッフェ編です。
青い字で元記事にリンクを貼っています。

第8位 大磯プリンスホテルビュッフェ
大磯プリンスホテル サーマルスパ S.WAVE デイユース
広いスペースのオールジャンルビュッフェ。目の前で揚げる鯵の干物の天ぷらが美味
➡︎◻︎大磯プリンスビュッフェ


第7位 エディット横濱 ラグーアンドウイスキー朝食ビュッフェ
RAGOUT AND WHISKY HOUSE「ラグーアンドウイスキーハウス」ホテル エディット横濱
都市型ホテルの一階にあるレストランでの朝食ブッフェです。
地元野菜のサラダ等のクオリティが高い
➡︎◻︎エディット横濱 ラグーアンドウイスキービュッフェ


第6位修善寺マリオットホテル朝食ビュッフェ
修善寺マリオットホテル ビュッフェ朝食 グリル&ダイニングG
ブッフェながら、卵料理のみ席でオーダーシートにお好みを書き込むとサーブしてくれる
嬉しいサービス。
➡︎◻︎修善寺マリオットホテル

第5位リゾナーレ熱海 スタジオビュッフェもぐもぐ
星野やリゾート リゾナーレ熱海 朝食スタジオビュッフェもぐもぐ
お子様も喜ぶメニュー多し、鮮やかスライスサラダが凄い。
➡︎◻︎リゾナーレ熱海 スタジオビュッフェもぐもぐ


第4位 ホテルミラコスタ オチェーアノ
ホテルミラコスタ オチェーアノ朝食バイキング
ディズニーシーの中の様な環境で朝食がとれます。
クオリティも高く、パンケーキやデザート豊富。

第3位東急ハーヴェストクラブ軽井沢 Asama dinning
東急ハーヴェストクラブ軽井沢 浅間ダイニング朝食ビュッフェ
会員制施設ながらホテル並みのクオリティ。
全国の施設の中でも秀逸。
ドリップコーヒー、信州ピタパン等続々とサービスを向上している。


第2位 ヨコハマインターコンチネンタルホテル オーシャンテラス
横浜インターコンチネンタルグランドホテル オーシャンテラス 朝食ビュッフェ
オープンキッチンで続々作られる、各種料理や焼きたてのパンは
いずれも高レベル。贅沢な朝食時間が過ごせる事請け合い。
➡︎◻︎ヨコハマインターコンチネンタル オーシャンテラス


第1位 軽井沢ブレストンコートホテル ノーワンズレシピ
軽井沢ブレストンコートホテル テラスヴィラ ノーマンズレシピ朝食
そして朝から宝石の様な料理をブッフェで取り放題。
しかもガレットは席まで運んでくれるという、究極ビュッフェ。
宿泊しなくても予約して行く価値あり。
➡︎◻︎ホテルブレストンコート ノーワンズレシピ



山形 上山温泉 名月荘 扇 宿泊記 部屋食朝食 和食

➡︎◻︎2017年至福の朝食ベスト7

続きを読む

PageTop

至福の朝食 神奈川茅ケ崎「サザンビーチカフェ」

茅ヶ崎 サザンビーチカフェ朝食
11月の晴れた日に、
外観道路ができて非常にアクセスが良くなった湘南茅ヶ崎に
愛車アウトランダーPHEVを飛ばして早朝行ってきました。

茅ヶ崎 サザンビーチカフェ朝食
国道134号線沿いにあります。
店舗の裏に提携タイムズの屋内駐車場があります。
台数は少なめなので混むと入れません。

茅ヶ崎 サザンビーチカフェ朝食
ちょうどこの日は天気が良く暖かかったので屋外のテラス席に。

茅ヶ崎 サザンビーチカフェ朝食
全てのモーニングメニューにレモネード&コーヒースタンドと飲むアサイーヨーグルトが付きます。
店内にドリンクバーがあって飲み放題。


茅ヶ崎 サザンビーチカフェ朝食
ボストンクラムチャウダープレート630円。
海を見ながら食べる朝食はステキです。

茅ヶ崎 サザンビーチカフェ朝食
この日は富士山も見えて、海もキラキラ。
気持ちの良い時間が過ごせました。
お近くの方は羨ましいです。


営業時間 朝8:00ー

PageTop