
コロナウイルスの不要不急の外出自粛で、
この2ヶ月ばかり全くクルマでの遠出はしていません。
2月に伊豆へ行った時の記事をアップしています。

今回、2月に伊豆に行った帰りに、早朝日の出る前に宿を出発しました。
久々に伊豆の中央部を縦走する「伊豆スカイライン」を
愛車初期型アウトランダーPHEVで走りました。
その際、途中の多賀駐車場で偶然遭遇した、相模湾越しに登る朝日です。

この日は冬の晴天という絶好のコンディションということもあり、
更に北上した西丹那駐車場では富士山ビューが凄い!

ガードレール消去のデジタル加工あり。

多賀駐車場は朝日とのツーショット

西丹那駐車場では富士山とのツーショットが撮影できます。
撮影場所のカッコ良さ★★★★★(5★満点)
撮影環境★★★(早朝など交通量が少なければ)
コロナウイルスが収束してまた行けること
を待ち望んでいます。


➡︎◻︎早朝に出発したのは、伊豆スカイライン天城高原ICそばの東急ハーヴェストクラブ天城高原
この2ヶ月ばかり全くクルマでの遠出はしていません。
2月に伊豆へ行った時の記事をアップしています。

今回、2月に伊豆に行った帰りに、早朝日の出る前に宿を出発しました。
久々に伊豆の中央部を縦走する「伊豆スカイライン」を
愛車初期型アウトランダーPHEVで走りました。
その際、途中の多賀駐車場で偶然遭遇した、相模湾越しに登る朝日です。

この日は冬の晴天という絶好のコンディションということもあり、
更に北上した西丹那駐車場では富士山ビューが凄い!

ガードレール消去のデジタル加工あり。

多賀駐車場は朝日とのツーショット

西丹那駐車場では富士山とのツーショットが撮影できます。
撮影場所のカッコ良さ★★★★★(5★満点)
撮影環境★★★(早朝など交通量が少なければ)
コロナウイルスが収束してまた行けること
を待ち望んでいます。


➡︎◻︎早朝に出発したのは、伊豆スカイライン天城高原ICそばの東急ハーヴェストクラブ天城高原


