

先月行った愛車初期型アウトランダーPHEVで行った箱根〜湯河原ドライブです。
芦ノ湖元箱根から向かったのは小涌谷側の箱根小涌園横にある「蓬莱園」です。
こちらは、ホテル小涌園の広大な庭園です。
駐車場がないので箱根ユネッサンの駐車場をお借りします。

この時は少し早めでしたが紅葉が始まっていました。

落ち葉もキレイです。

蓬莱園とユネッサンの駐車場の位置関係はこんな感じ。
徒歩5分。
箱根を後にして湯河原へ向かいます。

奥湯河原を通過する時に、
何やらイベントをやっているようなので
立ち寄って見ることに。

湯河原紅葉まつり期間に、年に1回この時期だけお茶室
が解放されて体験できるとの事。かの黒川紀章氏の設計とか!。
500円。

お庭を見ながらの日本茶は
とても素敵な時間でした。
来てよかった!。

次に寄ったのが、湯河原にある「人をダメにするソファのあるカフェ」
と言われる「Gensen Cafe 」に初めて行ってみました。
こちら外国人観光客にも人気の宿泊施設、兼日帰り温泉施設のようです。
驚くことに駐車場にテスラの充電器が2台ありました。
当然互換性がないので充電できません(泣笑)

エントランスからして外国人が喜びそうな
謎のジャパン感(笑)で素敵です。

中に入るとこんな感じ。噂の「人をダメにするソファ」が並んでいます。
こちらもジャパンイメージ全開。

今回はこの席になりましたが、
お風呂に浸かってこのソファに座ると何もしたくなくなります(笑)。
「ほっこりプラン」ワンドリンクが付いて2時間ゆっくり休憩できます。

ゲンセンカフェは普通なら正面の駐車場にとまれます。
(混雑時は第2に停めさせられると思われます)
続く、、、
夜は熱海に。

➡︎◻︎日本っていいね!世界遺産


