fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

クルマが印象的なMV BLACKPINKジェニ「SOLO」に出てる日本車は?「MR-2」!

blackpink ジェニー jenny solo トヨタMR 2
K-POPで人気の4人組「BLACKPINK(ブラックピンク)」から
ソロデビューしたジェニ(JENNIE)です。
凄いのはそのMVの世界での再生回数です。



“Solo“のMVは2月10日19時ごろ、再生回数2億回を突破。韓国の女性ソロ歌手によるMVが、再生数2億回を突破するのは史上初となります。

“Solo“は、昨年11月12日にリリースされたジェニ(BlackPink)のソロデビュー曲。MVは公開から23日で1億の再生数を突破し、韓国女性ソロ歌手の最短記録を更新していました。



この世界で2億回見られた動画に印象的に登場するのがジェニ嬢が翼を生やして
ボンネットに立つクルマです。

これは!トヨタの往年のミッドシップカー「MR2」ではありませんか!。
しかも「
blackpink ジェニー jenny solo トヨタMR 2
ロンドンロケだそうですがカッコいいです。
おお〜ツインカム16バルブのロゴあります。

「Not even a distant memory. Better off without you.」とは
「遠い昔の記憶ですらない、あなたなんかいない方がいい」と言う意味の様です。
恋愛の切り替えが早い現代っ子です。


K-POP blackpink 2019ツアー Kia Moters協賛
尚、4人揃った時のブラックピンクのツアーは韓国KIA自動車が協賛しています。
もはやK-POPは世界に通じる立派なメディアになっている様です。

kpop ITZY KIAmorters soul イッジ

➡︎◻︎「ITZY」デビューMVにKIA自動車協賛


「Closer」「chainsmokers」チェインスモーカーズ ローバーのクローザー


➡︎◻︎チェーンスモーカーズ「closer 」MVにはローバー登場



美女とクルマ

⇒□美女とクルマ

PageTop

「TWICE」の妹「ITZY」デビュー曲「DALLA DALLA」で韓国KIA自動車協賛

今日はバレンタインデーなので
女子ネタを。
TWICEの妹グループとしてJYPエンターテインメントから、デビューの
新5人組ガールズグループ「ITZY(イッジ)」が話題になっています。
デビュー曲「DALLA DALLA」のMVが公開されています。

kpop ITZY KIAmorters soul イッジ
TWICEの妹というだけあってお金もかかってます。
カッコいいのですが、、、
MVの中で彼女達が踊る足元には

kpop ITZY KIAmorters soul イッジ
何十台ものKIA自動車が。
特にルーフに乗っているのはピュアEVの「SOUL EV 」ではないですか!

kpop ITZY KIAmorters soul イッジ
最後には大きく「KIA」の協賛ロゴマークも。

今や韓国の国策であり世界戦略産業であるK-POPと
一緒に海外へ認知やブランドイメージ構築を図る
ヒュンダイグループ「起亜自動車」のスポンサード活動の
一端が垣間見える新人グループ「ITZY」の
デビューでした。

2020 Kia Soul EV
ちなみに写っていたのは現行車ではなく「2020 Kia Soul EV」という
次期モデルの様でちゃっかり宣伝になっているんです。

世界のEV航続距離ベスト10(2018年度版)

➡︎◻︎世界EV航続距離ベスト10の10位「KIA SOUL EV」

錦織圭の後ろに目立った「KIA」

➡︎◻︎テニスにも協賛の多いKIA

TWICE dahyun(Korea)× Rika ADachi(Japan) 足立梨花 ダヒョン似てる

➡︎◻︎TWICEダヒョンと足立梨花が似ている

Apink (エーピンク) Aピンク 2011vs2018比較

➡︎◻︎K-POP「A pink」が頑張っている!

PageTop

韓国KPOPガールズグループの「Apink」がデビュー後7年でも頑張っている!

自分は妻の影響でKPOPを見聞きする様になりました。

最近ではTWICEの活躍などで、再度日本でもKPOPが
注目されていますが、自分が今回紹介するのは
デビュー7年になる「A pink」です。



Apink (エーピンク、ハングル:에이핑크)は、韓国の6人組女性アイドルグループである。2011年4月19日デビュー。Plan A Entertainment所属。コンセプトは妖精。グループ名の由来は最上級のAに少女らしさのpinkを合わせてApinkとなった。
メンバーは全員20代であり最年長のリーダー、チョロンが27歳になっている。




当初は「妖精」のコンセプト通り、年の割に大人っぽいKPOPの中では、
2011年のデビュー曲「I don’t know (知らない)」はあまりのピュアさに衝撃でした。

7年比較的コンセプトキープで人気を維持してきたA pinkですが、
先月から現地韓国で発表した新曲「I’m so sick」はあまりのイメージに違いに衝撃です。
かなり大人っぽくってもはや「妖精」から「大人の妖精」に。
(それでもA pinkはやっぱり「妖精」の様な気はしますが)

Apink (エーピンク) Aピンク 2011vs2018比較
狙ったのかどうかはわからないですが、、
曲名も「I〜」で始まる再デビューの様な意気込みでしょうか。

Apink (エーピンク) Aピンク 2011vs2018比較
メンバーの7年前と最新曲を比較してみると。
皆さんおキレイになっているのがわかります。

Apink (エーピンク) Aピンク 2011vs2018比較
あどけなさが残る10代と今。

Apink (エーピンク) Aピンク 2011vs2018比較
特にボミ、ウンジの2人は変わってますね。

Apink (エーピンク) Aピンク 2011vs2018比較
デビュー曲のオマージュか?!
後半の盛り上がり部分でメインボーカル ウンジ嬢が歌っている周りを
囲んで全員が踊るのが同一。
ナウンのパートから始まり、
サビをボミ〜ウンジで締める構成もデビュー曲通りでは無いですか!




Apink (エーピンク) Aピンク 2011vs2018比較
この7年を経た「変化」と、「同一性」お時間がある方は
ご覧ください。
➡︎◻︎YouTube『apink I don't know』2011

➡︎◻︎YouTube 『apink I’m so sick』2018


Kpop Apink ユギョン
ちなみにデビュー曲後直ぐに1名メンバーが脱退しています。
ユギョン嬢

TWICE dahyun(Korea)× Rika ADachi(Japan) 足立梨花 ダヒョン似てる


→⬜twiceダヒョン嬢と足立梨花嬢が似ている


kpop

→⬜2013年に注目したkpopガールズグループ

PageTop

全米ヒットソング「chainsmokers」の「closer」には「ローバー」が登場

今の日本の若者がクルマに興味がないのと反して
アメリカ人にはやっぱり自動車は必須な様で、2016年の
全米大ヒット曲には歌詞にクルマが出てきます。
「chainsmokers」の「closer」です。



「Closer」は、米国のDJデュオ・チェインスモーカーズの2枚目のEP「Collage(コラージュ)」に収録されており、2016年7月にリリースして以降、世界中でメガヒットを記録しています。米国ビルボードホット100では12週連続1位、UKシングルスでも1位、オーストラリア、カナダなど10ヶ国以上で1位、その他多くの国でチャート上位を獲得しました。
「Closer」「chainsmokers」チェインスモーカーズ ローバーのクローザー




ではどういう曲かというと、
以下MVと歌詞の一部を、、、



「Closer」「chainsmokers」チェインスモーカーズ ローバーのクローザー

・・・・・・・中略

No, I, I, I, I, I can’t stop
ああ、我慢できない

So, baby, pull me closer
だからベイビーもっとそばに抱き寄せて

In the back seat of your Rover
ローバーの後部座席で

That I know you can’t afford
君に買えない車なのは分かってる


・・・・

We ain’t ever getting older
僕らはあの頃と変わらない

We ain’t ever getting older
僕らはあの頃と変わらない
「Closer」「chainsmokers」チェインスモーカーズ ローバーのクローザー




大変いい曲です。
MVに出てくるのはおなじみの
ランドローバー「イヴォーク」です。
アメリカ人の若者にも高級車ですので、
「女子には買えない(つまり買ってあげた男がいる)」
という事みたいです。
中々シュールです。


日本の歌でクルマが出てくるのは
山口百恵の「プレイバック part 2」ぐらいですからね!


緑の中を走り抜けてく真紅なポルシェ
一人旅なの私気ままにハンドル切るの
交差点では隣りの車がミラーこすったと
怒鳴っているから
私もついつい大声になる
馬鹿にしないでよ そっちのせいよ
ちょっと待って Play Back Play Back
今の言葉 Play Back Play Back
山口百恵 プレイバックpart2 1978 真っ赤なポルシェ

1978年
歌:山口百恵
作詞:阿木燿子
作曲:宇崎竜童


クルマが若者の中心にあった良き時代の歌ですね。
しかも悔しいかな、セリカでもGTR でもなくポルシェです。


レンジローバーイヴォーク フリーススタイル クールスタイル

➡︎◻︎ランドローバー 「イヴォーク」過去記事

冥福を祈る プリンス PRINCE&REVOLUTIONS 2016

→⬜亡きプリンスの名曲リトルレッドコルベット

イヴォーク 大破

➡︎◻︎脱法ハーブ事件で大破したイヴォーク

PageTop

追悼 才能あふれるミュージシャン「プリンス」

冥福を祈る プリンス PRINCE&REVOLUTIONS 2016
先月、米国ミュージシャン プリンスが57歳で亡くなった。
GWに彼の曲を聴きなおしてみたら、改めて凄い。
本当に才能豊かな人だったと思う。
冥福を祈る プリンス PRINCE&REVOLUTIONS 2016
82年当時、TVKのミュージックビデオ番組を見ていたら、
「1999」のプロモーションビデオを見て度肝を抜かれ、
即座に自由が丘の貸しレコード屋(既に死語)で、前作の
「Controversy」(邦題「戦慄の貴公子」)と「1999」を
借りて聴きまくったのを思い出します。


冥福を祈る プリンス PRINCE&REVOLUTIONS 2016
最高傑作は、やはり「Little Red Corvette」
ではないでしょうか、、、。
red corvette
アメリカ人がこのGM社製の「シボレーコルヴェット」が好きな事がわかります。
(そう言えば日本でクルマの車種名が曲名になっているのは思い当たりません
 山口百恵のプレイバックPart2に真っ赤なポルシェが出てくるぐらい)


今聞いてもこの曲のイントロが、スカスカなり始めると
心が躍ります、かっこいいです。
芸能一家マイケルジャクソンとは違う、本当に個人の才能で
スターダムに躍り出た、黒人ヒーローの一人です。
ご冥福を祈る。
尚遺産は3億ドル(!!)で妻も子も親もいないという

「LETS GO CRAZY!」


シボレーFNR

⇒□シボレーのぶっ飛びEVシボレーFNR

PageTop