fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

PS4「FF7リメイク」は、凄くできることの自由度が大きい★ゲームだった!

大昔初代プレステで遊んだ「FF7」が今年PS4でリメイクされました。
既に多くの方が遊び終わっているようですが、
気の向いた時に少しづつ遊んでいる自分は未だクリアしてません(笑)
FF7リメイク ティファエアリスのパンツが覗ける
このゲーム初代ff7のカクカクポリゴンと比較にならないぐらい
素晴らしいグラフィック表現です。

FF7オリジナル ポリゴン
オリジナルFF7がこんな感じだったので、隔世の感があります。
キャラを操作していても見える景色がまるで違います。

★修正パンツネタは削除しました。

FF7リメイク ティファエアリスのパンツが覗ける
このゲームティファの衣装が変わったり

FF7リメイク ティファエアリスのパンツが覗ける
エアリスがしなだれたり

FF7リメイク ティファエアリスのパンツが覗ける
地下配電盤室前での、ティファがクラウドのそばに行こうとするのを、
エアリスが邪魔するようにプログラムで動作する(笑)名場面。
(ここだけでかなりしつこく操作して遊べます)

FF7リメイク ティファエアリスのパンツが覗ける
ゲームのメインシナリオとあまり関係ないところで、倒した相手を蹴ったり、
周りの変な風景や状態を楽しめるのでなかなか進まなくて困ったゲームです。
女性2人を連れて進んでいくだけでも楽しいです。

しかし一方で忙しさにかまけて、
実は途中で中断しており未だエンディングまで行ってません
時間があったら再開しようかな。

PageTop

渋谷の再開発が凄い!最後はいったいどうなるのか?

渋谷ストリーム
先日久々に渋谷で宴席があったので、ハチ公口と逆側の宮益坂
方面に行ってみたら凄いことになっていました。
左のヒカリエというビルができたのは4年前でしたが、
首都高の先に「渋谷ストリーム」というビルができておりました。

渋谷ストリーム
こちらのビルにはGoogleの日本法人が入居されたそうです。

渋谷ストリーム
渋谷川の上にキレイなライトアップがされて別の場所の様になってました。
駅までの通路にはなんと懐かしの昔の東横線のホームにあった
「メガネ型👓装飾」がそのままキレイに変身して残されてました(イイネ!)


渋谷再開発計画
今後も渋谷の再開発は当分続くようで、
最後は2027年に完成するそうです。
今は工事中でぐちゃぐちゃになってますが
楽しみですね!



渋谷駅 開発中
渋谷駅 開発中

➡︎◻︎ヒカリエからの工事中の渋谷駅2014年

PageTop

これは食べるのが心苦しいローソンの「リラックまん」

ローソン リラックマん リラックまん
ローソンから発売された限定中華まんその名も「リラックまん」200円がレジ横にあったので
思わず買ってみました。
全方位から撮影してみましたが、非常によくできてます。
(いったいどうやって量産しているのか?
 耳の位置が微妙にずれているのが機械では
 ないかもしれないと思わせる、手作業だったら
 逆に凄い商品です。)
下の紙に皮がくっついてめくれてしまうのがちょっと痛い。

しかしそんなことは言ってられません。
ローソン リラックマん リラックまん
食べるときはこうなるしかありません。
かなりかわいそうになります・
LINE スタンプ

中はチョコレート味でした。

PageTop

今更ながら「ジウジアーロ」のデザインが凄い

イタリアのデザイナー、「ジョルジェット・ジウジアーロ」氏は
かーデザインの大御所です。


イタリアの工業デザイナーで、イタルデザインの創設者である。
ジョルジェット・ジウジアーロ デザイン

俗に「折り紙細工」と言われる直線とエッジの利いたデザインで特に1970年代に一世を風靡した。1999年にはカー・デザイナー・オブ・ザ・センチュリー賞を受賞し、2002年にはアメリカ・ミシガン州ディアボーンの自動車殿堂 (Automotive Hall of Fame)に列せされた。




ジョルジェット・ジウジアーロ デザイン
いすゞ117クーペや、ピアッツァ。
VW ゴルフに、バックトゥザフューチャーでおなじみのデロリアン。
素晴らしいクルマのデザインは数知れません。

ジョルジェット・ジウジアーロ デザイン
しかもクルマ以外にも数々の工業デザインで貢献しています。
日本企業も彼と仕事をしてセンスに磨きをかけた会社多数。
良い仕事をされています。


いすゞ ビークロス

➡︎◻︎ジウジアーロデザイン いすゞピアッツア含む昭和の名車たち

PageTop

台湾の航空会社「エバー航空」のスチュワーデスさんはキレイだがサービスは?

台湾エバー航空 スチュワーデス
先日初めて台湾の航空会社、
「エバー航空」に乗る機会がありました。


スチュワーデスさんにキレイな方が多いので
後でネットを見たらスチュワーデスさんがキレイな航空会社
ベスト10の第9位でした。
写真はネットから拾いました あしからず。

但し、サービスはJALのベテラン客室係が優れているように思います(笑)、、、
見た目を取るか、実を取るかはお客様次第のようです。


アウトランダーPHEV 台湾でも発売

➡︎◻︎台湾でもアウトランダーPHEV発売 2014年


美女とクルマ

➡︎◻︎永遠の組みわせか?美女とクルマ

PageTop