fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

2013年を振り返る。アウトランダーPHEVに始まり、アウトランダーPHEVに終わる。

2013年ん

2月の納車から始まり、リコール問題による充電封印。
1ヶ月のプリウス代車生活を経ての完全復帰。
そして多くの場所に一緒に出かけました。
今年は本当にアウトランダーPHEVのおかげでハラハラドキドキ楽しい1年でした。
バーチャルの世界では我慢できず、ついリアルに出かけたくなるこの頃です。
そういう意味では、クルマによって生活がポジティブに変わりました。
このクルマと巡り会えて良かったと感じています。感謝します。


週末ドライバーでは、このクルマの良いところを1年では引き出し切れていない気さえします。
まだやりたい事、行きたいところがいっぱいです。
来年もどうか、楽しいカーライフが送れますように!



👉この1年を振り返る2012ー2013

アウトランダーPHEV
Outlander phev
アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV

👉2013を振り返る EV充電スポット
👉2013を振り返る 多く読まれた記事
👉2013 行ってよかった宿ベスト3
👉2013 花のスポット ベスト5
👉2013 イベント ベスト3

関連記事

PageTop

2013年を振り返る 今年行ったイベントベスト3

今年行ったイベントのベスト3です

第3位 ターナー展 @東京都美術館
ターナー
英国の風景画家ターナーの回顧展
著名度は低いですが楽しめました。来年は展示が神戸へ移動します。

第2位 サンダーバード博 @日本科学未来館
サンダーバード博
子供の時にワクワクした方は楽しい事間違いなし
今年の年末ジャンボ宝くじのCFはスーパーマリオネーション風
この年末年始は大阪阪神百貨店梅田でミニ版開催とのこと

第1位 東京モーターショー2013 @東京ビッグサイト
東京モーターショー
初めてモーターショー(プレビューナイト)に行ってみましたが
非常に楽しかったです。
未来のクルマが見れてワクワクしました。

👉3位:ターナー展
👉2位:サンダーバード博
👉1位:東京モーターショー

PHEV
アウトランダーphev


関連記事

PageTop

2013年を振り返る 楽しい花の名所ベスト5

花の満開な状態は大抵2から3週ですが、そんな時に見れると本当に
楽しくなります。今年のベスト5。
第1位 富士芝桜祭 本栖湖リゾート

芝桜まつり
満開の時にめぐり合えました

第2位 蓼科 バラクラガーデン
バラクラガーデン
とても手の込んだ気持ちの良い庭園

第3位 山中湖花の都公園 百日草
山中湖花の都公園
富士山は見えませんでしたが一面の花畑

第4位 開成町 紫陽花
開成町
アジサイと水田の共演

第5位 座間ひまわり
座間ひまわり
こちらも毎年美しい場所です

同5位 クレマチスの丘
image_20130714052518.jpg
静岡の大人の庭園

👉本栖湖 富士芝桜まつり
👉蓼科 バラクラガーデン
👉山中湖 花の都公園
👉神奈川開成町 あじさい祭り
👉静岡長泉町 クレマチスの丘
👉座間 ひまわり

アウトランダー
アウトランダー

関連記事

PageTop

2013年を振り返る。行って良かった宿泊先ベスト3

いよいよ2013年もあと少し、1年早かったです。
1年を振り返る時期になりました。
アウトランダーPHEVのおかげで、色々な所に出かける事が出来ました。
今年泊まった宿のベスト3です。


第3位 箱根 東急ハーベストクラブVIALA箱根翡翠
image_20130714052351.jpg
いつもは箱根甲子園に泊まるのですが、運良く泊まれました。
早川沿いの部屋のデッキと露天風呂が気持ち良い、
乗って行ったのが代車のプリウスだったのが残念でした。


第2位 熱海 東急ハーベストクラブ熱海伊豆山
ハーベスト熱海
今年出来た最新施設です。
お風呂上がりにゆったりできる専用ラウンジが素晴らしい
しかもフロント横に宿泊者用の急速充電器付!
また行きたいです

第1位 天城 アルカナイズ
アルカナイズ
アルカナイズ

結婚20周年記念で思い切って行きました。
高いのでここぞという時しか行けませんがいつか又いって見たいです。
お湯も勿論ですが、食事が素晴らしかったです。

👉 東急 VIALA箱根翡翠

👉東急 熱海伊豆山

👉アルカナイズ

PHEV

関連記事

PageTop

2013年を振り返る PHEVブログに来ていただいて感謝。見て頂いた記事ベスト5

アウトランダーPHEVを予約して、今年の1月に始めたこのブログですが、
早くも1年近くが経とうとしています。
色々な方に見て頂いて感謝します。累積での多くの方に見て頂いたページベスト5です。

第1位
9月19日 アウトランダーPHEV 台風18号直撃時に中央高速を安定走破!
アウトランダーPHEV in台風18号
今年は台風良く来ました

第2位
PHEVブログ トップページ
Outlander phev
時々写真を入れ替えてます

第3位
8月4日 アウトランダーPHEV 復帰後の印象。ただのHVとPHEVの違いを実感出来ます!
アウトランダーPHEV復帰後イメージ
リコール中に完全充電封鎖したので逆に
復帰後に充電再開してこのクルマの良さがわかりました。
代車期間が実に長く感じられました。


第4位
10月1日 アウトランダーPHEV リコール後の実燃費実績
アウトランダーPHEV実燃費
皆さん燃費は気になるようで、ちなみにその後は充電出出来ない伊豆半島への旅行がたたり
若干燃費は低下、 8-12月で30km/ℓで推移中です。ガソリン減りません、まあ凄いクルマです。

第5位
8月17日 Thank you for the visit to PHEV blog JAPAN
Outlander phev Japan & netherland
オランダを初め外国からも見て頂きました

同5位
6月16日 アウトランダーPHEV最新情報?自動車解体ショー
解体ショー
今となっては笑える妄想です、この後三菱が実作業を公開してくれました。

各オリジナルページへ
👉アウトランダーPHEV @台風18号
👉PHEVブログ トップページ
👉アウトランダーPHEV 復帰後の印象
👉アウトランダーPHEV実燃費
👉thank you for the visit to phev blog
👉解体ショー

PageTop