
東急ハーベストVIALA熱海伊豆山の1601号室
のバス&トイレを紹介します。

こちらが部屋に着いている露天風呂です。
風呂底に栓をして、風呂の壁に着いているスイッチを押すと
四角い石の注入口から温泉が注がれます。
ナトリウムの濃度の高い少し黄身がかったお湯です。
しょっぱいですがさらっとしていてあったまります。

VIALA棟のお風呂からは直接海が見えるので
朝は漁船が行き交うところが眺められます。

ファミリータイプのお部屋なので何とツイン洗面台
VIALAはふわふわのバスローブとタオルが常備されているのが
普通のハーベストと差別化されています(ズルイ!笑)

なんとトイレも玄関脇と風呂の横に2箇所!
贅沢です。
家族で泊まっても困らないように出来ています。
流石最新施設。
京都が完成したら一度行って見たいです。
➡️HV熱海伊豆山VIALAファミリータイプその1へ
➡️HV熱海伊豆山ノーマル初宿泊時
のバス&トイレを紹介します。

こちらが部屋に着いている露天風呂です。
風呂底に栓をして、風呂の壁に着いているスイッチを押すと
四角い石の注入口から温泉が注がれます。
ナトリウムの濃度の高い少し黄身がかったお湯です。
しょっぱいですがさらっとしていてあったまります。

VIALA棟のお風呂からは直接海が見えるので
朝は漁船が行き交うところが眺められます。

ファミリータイプのお部屋なので何とツイン洗面台
VIALAはふわふわのバスローブとタオルが常備されているのが
普通のハーベストと差別化されています(ズルイ!笑)

なんとトイレも玄関脇と風呂の横に2箇所!
贅沢です。
家族で泊まっても困らないように出来ています。
流石最新施設。
京都が完成したら一度行って見たいです。
➡️HV熱海伊豆山VIALAファミリータイプその1へ
➡️HV熱海伊豆山ノーマル初宿泊時
- 関連記事
-
-
噂の水陸両用バス「山中湖のKABA」に乗ってみました! 2014/07/19
-
河口湖ハーブフェスティバル2014に行ってきました (海外の観光客も増加中) 2014/07/13
-
今年も見れました! 横浜市街地でホタルが舞う緑区ー旭区「四季の森公園」 2014/07/05
-
親孝行旅行で東急ハーベストVIALA熱海伊豆山へ その2(バス&トイレ編) 2014/06/30
-
親孝行旅行で、東急ハーベストクラブVIALA熱海伊豆山へ(リピート) 2014/06/29
-
恐怖のボーイング772油圧オイル漏れ事件! 2014/06/08
-
愛知県の妻の実家にあった 果たしてこれは一体なんでしょう? 2014/05/30
-


