fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

横浜山手西洋館ハロウィンウォーク2014 でのハロウィーンディスプレイが凄い。

山手西洋館ハロウィンディスプレイ
山手西洋館ハロウィンディスプレイ
今年は例年に増して巷でハロウィンが盛り上がってるようですが。
横浜山手西洋館ゾーンが凄かったので写真をアップします。

この期間、横浜山手西洋館ハロウィンウォーク2014というイベント
が行われており、各館一斉にハロウィン装飾が施されていました。

今回は元町公園周辺の3館のみ見ましたが、好きな方は
ちゃんと回ったらかなり楽しいと思います。
イベントは31日までで終了。その後は早くもクリスマス装飾
になっていくのでしょうか。
今年も残すところ約2ヶ月!早いです。
➡︎◻︎横浜イングリッシュガーデンのハロウィン
http://blog-imgs-62.fc2.com/p/h/e/phev/2014102601252610a.jpg" target="_blank"><img src="http://blog-imgs-62.fc2.com/p/h/e/phev/2014102601252610a.jpg" alt="白糸の滝 富士宮" border="0" width="1200" height="1600" /></a>" target="_blank" title="➡︎◻︎過去の西洋館記述">➡︎◻︎過去の西洋館記述

関連記事

PageTop

久々に行った箱根仙石原のススキで秋を実感

関東圏でススキの名所として有名なのが
箱根仙石原のススキです。
久々に見る事ができました。
箱根仙石原 ススキ
この時期だけ駐車できる臨時駐車場(無料)にクルマを停めて、
10分程度歩くとススキの草原に。
凄い人です!今年はより近い場所に有料駐車場もできてました。
箱根仙石原 ススキ
奥に山がある両側ススキの草原の丘を登っていきます。
(頂上は行き止まりで引き返します)
箱根仙石原ススキ
秋の野草もチラホラ。
秋らしい景色を満喫できます。

➡︎◻︎過去訪問 近くの日本蕎麦屋
➡︎◻︎クルマの撮影スポットとしての仙石原①
➡︎◻︎クルマの撮影スポットとしての仙石原②

関連記事

PageTop

あまりにもカッコいい 「BMW i8」のカタログ その①

先日「BMWi8」の展示会で見たこともない大層立派なハードカバー
のカタログを頂戴いたしました。(感謝します)
////部分欠け圧縮ですのでBMWの方ご容赦下さい。(._.)
BMWi8
「スペックは不要」「誇張は不要」「解説は不要」「磁力は不要」
「必要なものはただ一つ」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「進化を生み出すパワー」

かっこよすぎます!(このカタログ解説もスペックも要らないと言われてから
解説、スペックが紹介されるのです。これだけでどう続くのかワクワクします。

BMWi8
エアロダイナミクス、ドライビング・ダイナミズム?(解説必要)
記憶に刻まれるスポーティな風貌(これは解説不要ですな)
BMWi8
インテリジェントな軽量構造。(形容詞が半端ないです)
パワーと効率の両立。(これ普通)
革新的なインテリア。(普通)
未来志向のマテリアル。(これはある意味直球で迫力)
BMWi8
そしてここからが普通のスペック、解説部分になっていきます。
コンセプトモデルの志から入っているのは流石。
i3同様フレームの上に炭素繊維のボディーが乗っかった作りで
大幅な軽量化に成功しています。
BMWi8
パワートレインの説明。
アウトランダーPHEVとエンジンマウント位置が逆の
前にモーター、リアにエンジンを積んだ4WDシステムに
なっています。間違いましたモーター数修正
スポーツカーとしての低重心、車高を下げて
いながらシート位置を確保するためにバッテリーは中央部に
細長くマウントされています(車内ではセンターコンソールの下)
僅か1,5トンの車重で266KWの高出力を搭載、0-100m4.4秒
最高スピード250Kmの電動スポーツカーになっています。
BMWi8
宇宙船のような未来的なインテリアにヘッドアップディスプレー搭載。
BMWi8
カーボン製パッセンジャーセル単体の説明ページと
生産工場まで含んだCO2排出を抑制した環境配慮の考え方。
ライプツィヒ工場の写真素敵です。
➡︎◻︎炭素繊維の流れが解る日経記事へ
ボディカラーやオプションについてはその②へ続く。
アップしました
➡︎◻︎カタログその②へ

関連記事

PageTop

アウトランダーPHEV 特別仕様車 「SPORTS STYLE EDITION」発売!顔は豪州アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの特別仕様車スポーツスタイルエディション
が昨日から販売されました!


以下転載
三菱自動車は、プラグインハイブリッド車『アウトランダーPHEV』に、
スポーティで精悍な外観とした特別仕様車「SPORTS STYLE EDITION」を設定し、
全国の系列販売会社を通じて10月23日(木)から販売します。
メーカー希望小売価格は、4,123,440円(消費税込)。



【主な商品特長】
ナビゲーションなど充実装備の「G Navi Package」をベースに、以下の装備を採用しました。

ラジエーターグリルを上下に分割するセンターバンパーをボディ同色からブラック(原着)に
変更するとともに、バンパー下部のスキッドプレートをシルバー色からボディ同色とすることで、
ラジエーターグリルを大きく見せることができ、力強く精悍な表情としました。

アルミホイールを一部光輝のシルバー色からダークグレー色に変更し、スポーティさを増した
フロント部とのコーディネートを図りました。

ボディカラーを、ホワイトパール*1、ブラックマイカ、チタニウムグレーメタリックの3色展開としました。

スポーティなエアロフォルムを実現するディーラーオプションのスタイリングパッケージ
(フロントコーナーエクステンション、サイドシルエクステンション、リヤコーナーエクステンションの3点)を、
「SPORTS STYLE EDITION」限定の特別価格*2に設定しました。
更に、スタイリングパッケージを購入頂いたお客様には、
「シャークフィンアンテナ」「テールゲートスポイラー」「エンジンフードエンブレム」も特別価格*3に設定し、
お求め易い価格でさらにスポーティなフォルムをお楽しみいただけます


→三菱HPへ
との事です。

OUTLANDER PHEV sports edition
スキッドプレート(カラード、フロント)&
専用フロントバンパーセンター(ブラック原着化)
専用18インチラウンドリムタイプアルミホイール(光輝ダークグレー塗装)

塗装ホイールはカッコいいです!
アウトランダーPHEV sports edition
白がこのブラックフェイスの特徴が一番引き立つようです
イメージはオーストラリアPHEVですね。
こちら豪州アウトランダーPHEVです。
Mitsubishi outlander phev oz

➡□OZ PHEVの記述へ

関連記事

PageTop

今年も見事!横浜イングリッシュガーデンのハロウィーンディスプレイ2014

横浜のTVKハウジング(住宅展示場)の横にある
イングリッシュガーデンのハロウィーンディスプレイが
毎年楽しいので、写真を撮ってきました。
今回はシンプルにコラージュを並べます。
横浜イングリッシュガーデンのハロウィーンディスプレイ
横浜イングリッシュガーデンのハロウィーンディスプレイ
横浜イングリッシュガーデンのハロウィーンディスプレイ
横浜イングリッシュガーデンのハロウィーンディスプレイ
今年もいろいろなディスプレイが、センス良く自然の中で展示されて素敵でした。
こちらは天然の素材とフェイクを上手に組み合わせて、「大人ナチュラルハロウィーン感」を
演出しています。

今年目立ったのはフェンスに刺さったカボチャ
縞模様のスパイダーでした。

来年は如何に?
➡︎◻︎2013年のハロウィーンディスプレイ

関連記事

PageTop