

チャデモカードの今日までで終了という
事態に際して、引き継ぐNCS(日本充電サービス)の
体制が整っておらず、ブランク期間ができてしまう
という事を回避するための措置として、三菱が
対応してくれた「三菱自動車 電動車両サポートカード」。
昨日無事、ピッタリ、「サービス使用不能期間なし」で
カードが届きました。
ありがたいですね。
三菱のファインプレイです。
国産のEV事業を日産と共に、推進している三菱自動車
偉い!他社のEV、PHVオーナーには羨ましいことだと
思いますが、来年の3月末までNEXCO中日本の東名
の急速充電器等を無料で使わせていただけることに!
正月休みに遠出をしようかと思ってしまいました。
➡︎◻︎三菱自動車電動車両サポートカード申込

➡︎□本会員サービス価格発表
- 関連記事
-
-
三菱EVオーナーに朗報!三菱全ディーラーに急速充電器設置決定 2014/12/05
-
三菱自動車電動車両サポートカード先行入会キャンペーンのお知らせDMきました。 2014/12/04
-
EV.PHEV充電スポット情報 熱海後楽園ホテル 2014/12/01
-
三菱自動車 電動車両サポートカード届きました! 2014/11/30
-
三菱電動車両サポートサービス 先行入会キャンペーン、昨日から申込みできます。 2014/11/21
-
EV.PHEV充電スポット情報 富士宮市「まかいの牧場」 2014/11/17
-
「三菱自動車 電動車両サポート」の先行入会 キャンペーン 11月20日始まる 2014/11/07
-


