

こちらが渋谷区明治通り沿いにある
「アウディ フォーラム トーキョー Audi Forum Tokyo」
に初めて行ってみました。
氷山のような物凄いビルです。

Audiの前身、アウトウニオンが製造した歴史に残るレースカー、
「アウトウニオンタイプC」のオリジナルペダルカーを、
展示してました。
ドイツの生んだ世界的デザイナー
カール ラガーフェルド氏の写真撮影風景など。
流石のプレステージ感。

1階がプレゼンテーション(ディーラー)フロアで
アウディの歴史のパネル展示や
グッズ販売。そして展示車が。
2階がカフェとブランディングフロア。

さてさていました
噂の新型「TT」カッコいいです!
テールライトのあいだにセットされたリアスポイラーは、
120km/h以上で立ち上がるらしいです。
ニッポンではいつ使うのか?。

お客様の接客のお邪魔にならないように
恐る恐る乗せていただきました。

「ドイツ高級車っていう感じ」のインテリアです。
これが噂のヴァーチャルコックピットか!
TTとクワトロリングマークが浮かび上がります。
シンプルなのが逆にカッコいいです。
➡︎◻︎ヴァーチャルコックピット既述

全面液晶の表示にアナログ風にメーターが
表示されているだけなので、
情報部が大きくなると、連動してメーターが
縮小表示されます。
凄く素敵です。(オプション価格35万円は強烈(≧∇≦))
メーターが実にリアル。
シンプルな色遣いが流石のアウディです。
高級感を演出しています。
いいもの見せていただきました。
目の保養になりました。
アウディオーナーならば一度は来てみるべきかも。
カッコ良すぎるディーラーさんシリーズ
➡︎◻︎カッコ良すぎるディーラーさん「ポルシェ青山」
➡︎◻︎カッコ良すぎるディーラーさん 関東マツダ目黒碑文谷店
➡︎◻︎フェラーリ みなとみらい
- 関連記事
-
-
スバル viziv future concept ヴィジヴ フューチャー コンセプト 2015/10/10
-
日産 東京モーターショーにEV「テアトロ for デイズ」を出展 2015/10/08
-
BMW 期間限ショールーム 「BMW i メガシティ・ステュディオ」虎ノ門に行ってみました。 2015/10/05
-
アウディの旗艦店 原宿「アウディ フォーラム」に行ってみました。 新型TTもいました 2015/09/30
-
アップルEV 2019年出荷開始?!ロイターやウォールストリートJ紙が報道 2015/09/29
-
東京モーターショーで見たいクルマ 「プジョー フラクタル」このインテリアは何?! 2015/09/28
-
「ポルシェ ミッションe」 電圧を2倍に昇圧した EVスポーツカー登場 2015/09/26
-


