fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

アウトランダーPHEV の2015年を振り替える (良いお年を!)

今年もいろいろありましたが、何とか大晦日を迎えました。
アウトランダーPHEVのニュースを中心に今年一年を振り返ってみたいと思います。


アウトランダーPHEV 2015年を振り替える
➡□東京オートサロン マットブラック塗装アウトランダーPHEV スポーツエディション コンセプトB展示
➡□三菱電動車両サポート プラン発表
➡□次期RVR PHEVコンセプトXR-Ⅱジュネーブ登場
➡□北米新型アウトランダー発表
➡□EV高速料金補助 受付開始
➡□ルボランイベントでの 三菱登坂デモ
➡□新型アウトランダーPHEV遂に発表!

アウトランダーPHEV 2015年を振り替える
➡□新型アウトランダーPHEV発売(で旧型ユーザーはどうする?)
➡□三菱スターキャンプ 朝霧高原
➡□次期RVR発売延期 判明(日経報道)
➡□東京モーターショーの新型ランダーPHEV
➡□東京モーターショーeXコンセプト
➡□三菱電動車両S「おでかけBOOK」届く
➡□北米アウトランダースポーツ(RVR)ダイナミックシールドD採用
➡□パジェロスポーツ日本上陸?

新型アウトランダーPHEVがここまで、変化したのが一番の
ビッグニュースだったと思います。すっかりリコールの船出の影を
払拭して、アウトランダーPHEVにとっては良い一年ではなかったでしょうか。

色々なクルマも見る事ができました。
特に今年はモーターショー年。電動車両の躍進が目立ちました。
東京オートサロン2015 気になるクルマベスト10

➡︎◻︎東京オートサロン2015気になったクルマベスト10

東京モーターショー2015 電動コンセプトカーベスト10

➡︎◻︎東京モーターショー2015電動コンセプトカーベスト10

一年あっという間でしたね〜。
当ブログへの訪問、本当にありがとうございました。
自分は、アウトランダーPHEVのお陰で、今年も楽しいカーライフが
送れました。
電動車両に興味がある方に、PHEVライフに入られた方に少しでも
当ブログが参考になったならば幸いです。
来年もお時間のあるときに、是非見に来て下さい。

それでは皆さん良いお年を!


アウトランダーPHEV 2014年サマライズ


➡︎◻︎2014年を振り返る


2013年ん
➡︎◻︎2013年を振り返る

関連記事

PageTop

連載4コマ漫画「アトランダーV」第47話〜最終話

連載4コマ漫画 アトランダーV 第47話

連載4コマ漫画 アトランダーV 第48話

連載4コマ漫画 アトランダーV 第49話

・本作はあくまでフィクションであり実際の企業・商品とは何の関係もありません。
・かなりのパクリ感があったのは趣味としてご勘弁ください。○井豪先生、リスペクト。

アウトランダーPHEVに初めて乗って、起動させた時の「ロボット感」
をインスパイア元に、2月に、ほんの思いつきで描き始めたこの漫画ですが、
何と1年近くも続いてしまいました。(途中で自分が面白がってしまいました 笑)
ちなみに○井豪先生が名作○ジンガーZを思いついたのは、渋滞中のクルマの中で
「このクルマに足が生えて超えていけたら、、」というところから考えついたそうです。
・不条理、無理矢理感があるのは承知の上ですが、何とか最終回までたどり着けました。


ここまでお付き合いいただいた方は本当にありがとうございました。


➡︎◻︎「アトランダーV」を1話から続けてみる

連載4コマ漫画 アトランダーV 名場面


クルマ社会と電動車両の未来に幸あれ!

関連記事

PageTop

2015年を振り返る  至福の朝食ベスト5

休みの朝に素敵な朝食を食べれると本当に幸せな気分になります。
(値段もリーズナブルな割に贅沢な気分が味わえます)
2015今年食べた、個人的至福の朝食ベスト5を今年も選びました

第5位
東急ハーヴェスト京都鷹峯 朝食

➡□ハーヴェストクラブ京都鷹峰「オルティーヴォ」 朝食
パンのワゴンサービスが嬉しい。

同5位
東急ハーヴェストクラブ 熱海伊豆山 きらく 和朝食

➡□ハーヴェスト熱海伊豆山「きらく」の和朝食
朝から炭火焼干物×かまど炊き白米の至福!

第4位
箱根 強羅 山薬

➡□箱根他の下「やまぐすり山薬」
その名も至高の朝ごはん とろろごはんです。

第3位
ジャストカフェJUSTCAFE 宇都宮

➡□宇都宮「ジャストカフェJUSTCAFE」
宇都宮にあった素敵なカフェのパンケーキ。


第2位

北杜市 にこみやさい

➡□にこみやさいnikomi831
山梨県長坂インターそばの個人のお宅が自家製の野菜を使った朝食を
提供してくれました。

第1位
ホテルブレストンコート ノーマンズレシピ

➡□北軽井沢「ノーワンズレシピ」
軽井沢の豪華朝食。ホテル宿泊者以外も食べれますが要予約。
朝からレベルが半端ないガレットとビュッフェ。うーんこれこそ至福。


ランク外
朝食フェス2015 昭和記念公園

➡□朝食フェス2015 昭和記念公園
朝食をイベントにしてしまった朝食フェス2015。

熱海伊豆山港 伊勢エビ解禁 イベント

➡□伊豆山磯まつり の伊勢えび
ランク外: たまたま遭遇した磯祭りで食べた、さざえご飯+伊勢海老
無計画でこういうのに運良くありつけるのも至福の時です。


➡□□至福の朝食ベスト5 2014年

関連記事

PageTop

2015年を振り返る アウトランダーPHEVで行ったドライブ6選

自分は週末ドライバーですが、今年も愛車のアウトランダーPHEV(初期型)で、約7000キロ
走りました。今年は、上手に休みがもらえたり、運が良かったこともあって
かなり色んな所にドライブに行けました。
国の、高速道路料金の補助制度も背中を押してくれました。
以下第5位から

NO5
神奈川〜静岡〜山梨ドライブ旅行 BY アウトランダーPHEV

➡□熱海~山中湖ドライブ旅行(11月)
かなり強引とも言える静岡、山梨を周るコース。


同NO5
アウトランダーPHEVで行った房総ドライブ旅行

➡□房総ドライブ旅行(3月)
ファミマの充電器のありがたみを実感。

同NO5
八ヶ岳 清里〜蓼科ドライブ アウトランダーPHEV

➡□清里~八ヶ岳ドライブ旅行(10月)
記憶にないぐらい久々に清里を訪問。

NO4
2015.SEP 伊豆ドライブ旅行行程

➡□南伊豆ドライブ旅行(9月)
遂にPHEVで伊豆半島最南端に。

NO3
アウトランダーPHEV 栃木ドライブ旅行行程

➡□栃木ドライブ旅行 (6月)
宇都宮エリアの奥深さを実感。

NO2
アウトランダーPHEV 静岡県ドライブ旅行

➡□大井川~牧之原静岡ドライブ旅行記(7月)
SLを大井川鉄道で見れました。

NO1
富岡製糸場〜軽井沢ドライブ旅行行程

➡□富岡製糸場~軽井沢ドライブ旅行(5月)
世界遺産を初の訪問。


<特>
三菱スターキャンプ2015朝霧高原

➡□三菱スターキャンプ朝霧(8月)
今年の思い出になりました。THANKS 三菱モータース

関連記事

PageTop

連載4コマ漫画「アトランダーV」第46話「絶体絶命アトランダーV」

連載4コマ漫画 アトランダーV 第46話

・本作はあくまでフィクションであり実際の企業・商品とは何の関係もありません。
・これもバカバカしい趣味なのでお目汚し勘弁ください。

・ 今年も残すところあと数日。 2月から続けてきたこのお話も
明日のアップ分で 最終回を予定しています。本当に終わり切れるのか??

・ちなみにアウトランダーPHEVブランド絶体絶命のピンチの瞬間と言えば、、、
2013年3月のアレです。
phevぶNHK

➡︎◻︎2013.3.31記述へ

関連記事

PageTop