

2016年も色んな事がありましたが今日で終わりです。
(アウトランダーPHEVについての個々の思い出しは昨日の記事をご覧ください)
何と言っても、燃費不正から端を発して、
三菱は日産傘下で再建を目指すことになったのが
最大のニュースでした。
逆にそれに尽きてしまった感があります。
昨年大晦日、良いニュースが多いといいなと書いたのですが
実際には、最大級の困った事になってしまいました。
これも将来にとっては、意味がある事と思い直して
今後は、三菱から良いクルマが作られることを
一途に期待して終わりたいと思います。
今年一年当ブログにお立ち寄り頂きありがとうございました
よいお年をお迎えください!
来年もお時間のある時に見て頂けると嬉しいです。



➡︎◻︎アウトランダーPHEVの2015年を振り返る

➡︎◻︎アウトランダーPHEVの2014年を振り返る

➡︎◻︎アウトランダーPHEVの2013年を振り返る
- 関連記事
-
-
三菱 i-MiEV」に回生レベルセレクター採用、一部改良発売 2017/01/04
-
アウトランダーPHEV 三菱開発本部設計マスター 吉田氏インタビュー 2017/01/03
-
2017 謹賀新年 PHEVブログ 本年もよろしくお願いします 2017/01/01
-
2016年を振り返る 燃費不正〜日産傘下に衝撃の1年でした 2017年は? 2016/12/31
-
2016年を振り返る アウトランダーPHEVに関するダイジェスト 2016/12/30
-
アウトランダーPHEV 2017 マイナーチェンジ情報 【続報】 最上級スポーツモデルも同時発売? 2016/12/28
-
楽しい三菱初売りチラシに見る 次期アウトランダーPHEV 次期デリカD:5 次期RVR 2016/12/24
-


