
新型プリウスPHVの発売は電動車両で先行する日産の
危機意識も高めているようで、ここにきてキャンペーン広告を
再開しています。

月2,000円で日産リーフが走り放題!
~期間限定で2年間会費無料の特別キャンペーンも~
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は1日、日産「リーフ」オーナー向けのサポートプログラムである「日産ゼロ・エミッションサポートプログラム」(以下、ZESP)のサービス内容を改定し、「日産ゼロ・エミッションサポートプログラム2」(以下ZESP2)として加入受付を同日より開始することを発表しました。
電気自動車のインフラ整備も加速的に進み、日本の急速充電器設置数は、全国で7000基*1以上。普通充電器と合わせると、全国で約23000基*1以上もの充電器を利用することができます。

ZESPは、日産販売店舗および高速道路SAやコンビニ等に設置された、合同会社日本充電サービス(以下NCS)が運営する全国約5,600基*1の急速充電器が定額で使い放題になるなど、日産EVユーザーにご好評いただいているプログラムで、「リーフ」をご購入された約9割のお客さまにご加入頂いております。今回改定する「日産ゼロ・エミッションサポートプログラム2」は、一部プログラム内容と料金体系を見直すことにより、よりお得な価格で、お客様の利便性を高めたプログラムの提供を実現しました。
「ZESP2 使いホーダイプラン」では、月々2,000円で規定の充電器が使い放題となります。
【ZESP2概要】
<対象車両>
新車・中古車の日産リーフ及びe-NV200
※一部法人のお客様はご加入頂けない場合がございます。
<ZESP2 提供プラン>
① ZESP2 使いホーダイプラン
月会費2,000円(税別)で、日産販売店舗および、高速道路SAやコンビニ等のNCS急速充電器が使い放題*2となるプランです。
② ZESP2 つど課金プラン
月会費1,000円(税別)で、日産販売店舗および、高速道路SAやコンビニ等のNCS急速充電器を、15円/分の充電料金でお使いいただけるプランです。
<ZESP2 共通サービス>
カーナビゲーション内の充電スポット情報更新やオペレータサービスなどをお使いいただける「ITサポート」、レンタカーご利用の際に基本料金が最大50%オフとなる「日産レンタカー割引」、お出かけ先でのお車のトラブルを365日24時間体制でサポートする「エマージェンシーサポート※」が付帯します。
※エマージェンシーサポートは日産カードに付帯するサービスです。
更に、日産「リーフ」もしくは「e-NV200」をご購入いただき、「ZESP2使いホーダイプラン」にお申込みいただいたお客さまを対象とし、ZESP2の月会費を2年無償とする大変お得なキャンペーンを実施いたします。
「リーフ」は2010年の発売以降、国内累計7万台を販売し、グローバルで累計24万台以上を販売している電気自動車です。日本国内の電気自動車のインフラ整備も加速的に進み、急速充電器は全国で7000基*3以上が設置完了しており、普通充電器と合わせると、全国で約23000基*3以上もの充電器が利用可能です。ZESP2は日本全国に拡充された充電インフラの利便性をお客さまに享受頂けるよう、サポートするものです。日産は、今後も電気自動車の普及促進に積極的に取り組んでまいります。
成果はいかに?
三菱でやってくれないかなあ
危機意識も高めているようで、ここにきてキャンペーン広告を
再開しています。

月2,000円で日産リーフが走り放題!
~期間限定で2年間会費無料の特別キャンペーンも~
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は1日、日産「リーフ」オーナー向けのサポートプログラムである「日産ゼロ・エミッションサポートプログラム」(以下、ZESP)のサービス内容を改定し、「日産ゼロ・エミッションサポートプログラム2」(以下ZESP2)として加入受付を同日より開始することを発表しました。
電気自動車のインフラ整備も加速的に進み、日本の急速充電器設置数は、全国で7000基*1以上。普通充電器と合わせると、全国で約23000基*1以上もの充電器を利用することができます。

ZESPは、日産販売店舗および高速道路SAやコンビニ等に設置された、合同会社日本充電サービス(以下NCS)が運営する全国約5,600基*1の急速充電器が定額で使い放題になるなど、日産EVユーザーにご好評いただいているプログラムで、「リーフ」をご購入された約9割のお客さまにご加入頂いております。今回改定する「日産ゼロ・エミッションサポートプログラム2」は、一部プログラム内容と料金体系を見直すことにより、よりお得な価格で、お客様の利便性を高めたプログラムの提供を実現しました。
「ZESP2 使いホーダイプラン」では、月々2,000円で規定の充電器が使い放題となります。
【ZESP2概要】
<対象車両>
新車・中古車の日産リーフ及びe-NV200
※一部法人のお客様はご加入頂けない場合がございます。
<ZESP2 提供プラン>
① ZESP2 使いホーダイプラン
月会費2,000円(税別)で、日産販売店舗および、高速道路SAやコンビニ等のNCS急速充電器が使い放題*2となるプランです。
② ZESP2 つど課金プラン
月会費1,000円(税別)で、日産販売店舗および、高速道路SAやコンビニ等のNCS急速充電器を、15円/分の充電料金でお使いいただけるプランです。
<ZESP2 共通サービス>
カーナビゲーション内の充電スポット情報更新やオペレータサービスなどをお使いいただける「ITサポート」、レンタカーご利用の際に基本料金が最大50%オフとなる「日産レンタカー割引」、お出かけ先でのお車のトラブルを365日24時間体制でサポートする「エマージェンシーサポート※」が付帯します。
※エマージェンシーサポートは日産カードに付帯するサービスです。
更に、日産「リーフ」もしくは「e-NV200」をご購入いただき、「ZESP2使いホーダイプラン」にお申込みいただいたお客さまを対象とし、ZESP2の月会費を2年無償とする大変お得なキャンペーンを実施いたします。
「リーフ」は2010年の発売以降、国内累計7万台を販売し、グローバルで累計24万台以上を販売している電気自動車です。日本国内の電気自動車のインフラ整備も加速的に進み、急速充電器は全国で7000基*3以上が設置完了しており、普通充電器と合わせると、全国で約23000基*3以上もの充電器が利用可能です。ZESP2は日本全国に拡充された充電インフラの利便性をお客さまに享受頂けるよう、サポートするものです。日産は、今後も電気自動車の普及促進に積極的に取り組んでまいります。
成果はいかに?
三菱でやってくれないかなあ
- 関連記事
-
-
アウトランダーPHEVに欲しい、新型プリウスPHVの「ガスインジェクション機能付きエアコン」 2017/03/09
-
日本では今ひとつピンとこないが、欧米で「PHEVが続々と誕生する理由」 2017/03/04
-
ジャガー「I PACE」実質ピュアEVSUVは、テスラモデルXの次2番乗り? 2017/03/02
-
リーフ 「充電代 2年間会費無料」 旅ホーダイCP展開 2017/02/28
-
VW 300㎞走れるEV e-GOLF 今夏日本発売 2017/02/27
-
ホンダ日立EV PHEV用モーターでタック組む 2017/02/26
-
トヨタは人工知能を活用したコンセプトカー「CONCEPT-愛i」をCES 2017に出展 2017/02/25
-


