
仏シトロエンからもアウトランダーPHEV発売から遅れる事6年余で
PHEVが発売されます。
シトロエンは、ブランド初の市販PHV、『C5エアクロスSUVハイブリッド』(Citroen C5 Aircross SUV Hybrid)を2020年前半、欧州市場で発売すると発表した。


同車は、シトロエンの新たなフラッグシップモデルの『C5エアクロスSUV』をベースに、プラグインハイブリッド(PHV)パワートレインを搭載したモデルだ。C5エアクロスSUVは 2019年5月、日本市場にも導入されている
→⬜元記事に
フロントだけの1モーター。電池搭載量も小さいですし、
パワートレインはあまり驚くべきものではありません。
但し、さすがシトロエンと思わせるのは、非常にセンスの良い
フルデジタルコックピットです。
シンプルでステキです。
アウトランダーPHEVは、現在世界を数年リードしたパワートレインを
積んでいるにもかかわらず、
世界から数年遅れたインテリアになっている惜しいクルマです。
次期モデルチェンジでどちらも他を突き放して欲しいですね。
(特に内装はすぐに追いつかれますから)

➡︎◻︎シトロエンのEV eメアリ

PHEVが発売されます。
シトロエンは、ブランド初の市販PHV、『C5エアクロスSUVハイブリッド』(Citroen C5 Aircross SUV Hybrid)を2020年前半、欧州市場で発売すると発表した。


同車は、シトロエンの新たなフラッグシップモデルの『C5エアクロスSUV』をベースに、プラグインハイブリッド(PHV)パワートレインを搭載したモデルだ。C5エアクロスSUVは 2019年5月、日本市場にも導入されている
→⬜元記事に
フロントだけの1モーター。電池搭載量も小さいですし、
パワートレインはあまり驚くべきものではありません。
但し、さすがシトロエンと思わせるのは、非常にセンスの良い
フルデジタルコックピットです。
シンプルでステキです。
アウトランダーPHEVは、現在世界を数年リードしたパワートレインを
積んでいるにもかかわらず、
世界から数年遅れたインテリアになっている惜しいクルマです。
次期モデルチェンジでどちらも他を突き放して欲しいですね。
(特に内装はすぐに追いつかれますから)

➡︎◻︎シトロエンのEV eメアリ

- 関連記事
-
-
東京モーターショー2019 トヨタの電動車両は、メガウェブで見れました。 2019/12/04
-
東京モーターショー2019 スズキの野心的電動車両②「HANARE 」EV 2019/12/03
-
新型ボルボS90「T8 プラグインハイブリッド」2020年搭載へ 2019/12/02
-
シトロエン初のPHEV『C5エアクロスSUVハイブリッド』発売 2019/11/30
-
東京モーターショー2019 ホンダブース「ホンダe」実車を見てきました 2019/11/27
-
東京モーターショー2019 メルセデスベンツの電動車両『ヴィジョンEQS』 2019/11/26
-
東京モーターショー2019 最も強烈なデザイン レクサス初のEV『LF-30 Electrified』 2019/11/25
-


