
何と!
新発売のトヨタRAV4PHVが、年内生産分が完売販売一時停止!
トヨタ自動車は、6月8日に発売した新型車「RAV4 PHV」について、注文を一時停止していることを公式Webサイトで公表した。

現在、新規搭載したバッテリーの生産能力を大幅に上まわる注文があるといい、注文の一時停止については、すでに年度内の生産分が終了していることや、来年度の補助金などが不確定であるためとしている。
注文再開については、今後の生産や来年度の税制状況などを踏まえ、Webサイトなどであらためてアナウンスするとしている。
RAV4 PHVは、駆動用バッテリーに容量51Ahのリチウムイオンバッテリーを搭載して、満充電状態のEV走行距離で95kmを実現。また、燃料タンク容量は55Lを確保して、WLTCモード燃費値22.2km/LとEV走行距離95kmを合わせて1300km以上の航続距離を実現するという。

全3種類のグレード展開となり、価格は「G」が469万円、「G“Z”」が499万円、「BLACK TONE」が539万円。月販目標台数は300台としている。
➡︎◻︎元記事に
いったい予約数は何台だったのでしょうか?
月産300台の7ヶ月分なので2000台ぐらいなのでしょうか?★
予定生産数が少なかったのか、
予定を上回る予約が入ったのか定かではありませんが、
CHーRの発売時の予約が29000台、三菱エクリプスクロスが5000台、
(アウトランダーPHEVが4000台ぐらい)だった様な気がしますので、
いかにも控えめな計画です。
但しこのコロナ禍で500万のクルマに2000台以上の予約が入ったとしたら
100億円の売上なのでそれはそれで大したものとも言えるでしょう。
一方、トヨタの弱点は、超大型リチウム電池の調達だということが
露呈しました。
★訂正7月5日
(小生の早とちり、完成車をスズキにOEMで出すからですね!以下参照)
こうなると今年納車される方は、希少ですね。
電動車両の人気が上がってきた事を実感します。
追記
スズキへのOEM提供が年内受注終了の理由でした!
★年内生産は3600台との事

➡︎◻︎スズキから出る『アクロス』へのOEM提供が受注終了の理由

➡︎◻︎圧倒的不利条件でのRAV4PHV vs 現行アウトランダーPHEV

➡︎◻︎RAV4PHVには急速充電コネクターが無い!

➡︎◻︎三菱アウトランダーPHEV2020フルモデルチェンジ迄の軌跡
新発売のトヨタRAV4PHVが、年内生産分が完売販売一時停止!
トヨタ自動車は、6月8日に発売した新型車「RAV4 PHV」について、注文を一時停止していることを公式Webサイトで公表した。

現在、新規搭載したバッテリーの生産能力を大幅に上まわる注文があるといい、注文の一時停止については、すでに年度内の生産分が終了していることや、来年度の補助金などが不確定であるためとしている。
注文再開については、今後の生産や来年度の税制状況などを踏まえ、Webサイトなどであらためてアナウンスするとしている。
RAV4 PHVは、駆動用バッテリーに容量51Ahのリチウムイオンバッテリーを搭載して、満充電状態のEV走行距離で95kmを実現。また、燃料タンク容量は55Lを確保して、WLTCモード燃費値22.2km/LとEV走行距離95kmを合わせて1300km以上の航続距離を実現するという。

全3種類のグレード展開となり、価格は「G」が469万円、「G“Z”」が499万円、「BLACK TONE」が539万円。月販目標台数は300台としている。
➡︎◻︎元記事に
いったい予約数は何台だったのでしょうか?
月産300台の7ヶ月分なので2000台ぐらいなのでしょうか?★
予定生産数が少なかったのか、
予定を上回る予約が入ったのか定かではありませんが、
CHーRの発売時の予約が29000台、三菱エクリプスクロスが5000台、
(アウトランダーPHEVが4000台ぐらい)だった様な気がしますので、
いかにも控えめな計画です。
但しこのコロナ禍で500万のクルマに2000台以上の予約が入ったとしたら
100億円の売上なのでそれはそれで大したものとも言えるでしょう。
一方、トヨタの弱点は、超大型リチウム電池の調達だということが
露呈しました。
★訂正7月5日
(小生の早とちり、完成車をスズキにOEMで出すからですね!以下参照)
こうなると今年納車される方は、希少ですね。
電動車両の人気が上がってきた事を実感します。
追記
スズキへのOEM提供が年内受注終了の理由でした!
★年内生産は3600台との事

➡︎◻︎スズキから出る『アクロス』へのOEM提供が受注終了の理由

➡︎◻︎圧倒的不利条件でのRAV4PHV vs 現行アウトランダーPHEV

➡︎◻︎RAV4PHVには急速充電コネクターが無い!

➡︎◻︎三菱アウトランダーPHEV2020フルモデルチェンジ迄の軌跡
- 関連記事
-
-
テスラに対抗、米二コラ社の電動トラック「BADGER」(バジャー)登場か? 2020/07/03
-
VW スマホで操作できる家庭用急速充電器を発売 2020/07/02
-
ミニバンにプラグインハイブリッド(PHEV)車がない理由 2020/07/01
-
何と!トヨタ「RAV4 PHV」予約完売。年度内生産分終了で注文受付停止。 2020/06/30
-
日本電産永守会長の目算通り。モーターシステム『EーAxie』中国吉利に採用。将来クルマの価格は5分の1に? 2020/06/23
-
北米版新型エクストレイル「日産ローグ」今秋発売!日本は21年? 2020/06/21
-
レクサス「NX」の2022年モデルチェンジで、PHEV(PHV)発売か? 2020/06/17
-


