fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

アウトランダーPHEV 2014年今年一年を振り返る。

アウトランダーPHEV 2014年サマライズ
今年も色々なことがありましたが、2014年も今日で終わりです。
アウトランダーPHEVの2014年を振り返ってみることに。
1月:2013年1月発売のアウトランダーPHEV遂に発売1周年を迎える。
➡︎◻︎アウトランダーPHEV発売1周年
本当に昨年はリコール問題等で年始から大変な初年度でした。
この頃からやっとリコールで滞っていた納車待ちの方の
納車が進んで、街でアウトランダーPHEVを見るように。
2月:まずガスランダーが発売1年ちょっとでいきなりマイナーチェンジに。
フロントグリルのデザイン等が見直されました。
➡︎◻︎ガスランダーMC
3月:ユーザー向けのステッカープレゼントキャンペーン。
➡︎◻︎ステッカープレゼントキャンペーン
ユーザー向けにキャンペーンを実施するという三菱粋な計らい。
4月:アウトランダーPHEV昨年から累計3度目のリコール。
遂に3枚だったリコール済みシールが1枚に統合されました。
➡︎◻︎リコール3rd
2013年度の補助金が終了し、2014年度の補助金額が減額されるのを緩和
する目的も兼ねて、PHEVのお得なマイナーチェンジ車発売。
➡︎◻︎アウトランダーPHEV MC
5月:JNCAPファイブスター賞受賞。
運転席の安全、及び巨大バッテリーによる事故時の感電の心配払拭。
➡︎◻︎ファイブスター賞
6月:増産体制を整えた、新生岡崎工場公開。
➡︎◻︎新生岡崎工場
7月:アウトランダーPHEVアジアクロスカントリーラリー参戦。
➡︎◻︎アジアクロスカントリーラリー参戦
8月:同レース完走。おめでとう!
9月:パリモータショーで「アウトランダーPHEV concept-S」発表!
そのデザインのかっこよさで、発売希望の声多し。
➡︎◻︎concept-S発表
オーストラリアラリー参戦完走。
これでダート、砂漠両レースでのPHEVパワートレインのタフネスを立証。
➡︎◻︎オーストラリアラリー完走
10月:アウトランダーPHEV初の特別仕様車
「スポーツスタイルエディション」発売。
➡︎◻︎スポーツスタイルエディション発売
11月:チャデモカードの廃止を懸念した三菱自動車
三菱電動車両サポート先行予約を開始。同月末カード発送。
➡︎◻︎三菱電動車両サポート先行予約
12月:三菱ディーラー全店に急速充電器設置の報道。
ここにきて水素燃料普及を進めようとしているトヨタ、ホンダ陣営。
電気の推進を頑張る日産、三菱陣営に色分けが進む。
➡︎◻︎三菱ディーラー全店に急速充電器

というようないろんな事があった2014年でした。
個人的にも2013年に続いて、2014年もアウトランダーPHEVのおかげで
本当に充実した1年を送れました。
週末ドライバーですが、来年も色んなところに出かけてみたいです。

今年一年、本ブログをご覧いただきありがとうございました。
来年もよかったらのぞいてみてください。
皆さん良いお年を!!

アウトランダーPHEV photo
アウトランダーPHEV 写真
アウトランダーPHEV写真

➡︎◻︎ちなみに2013年を振り返る
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する