fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

三菱電機のスマートハウスソリューション 「エネディア」の充電している車くんは?

三菱電機のスマートハウスソリューション
「エネディア ENEDIA」のTVCMが放送中です。
エネディアは、太陽光発電システム「DIAMONDSOLAR」
EV用パワーコンディショナ「SMART V2H」
トータルマネジメントシステム「三菱HEMS」
を総合した「つくる」「ためる」「かしこく使う」をトータルで提案するブランド
という概念だそうです。
三菱電機エネディア
太陽光発電した電気を杏さん、オードリー若林さんが使っていると
鼻にケーブルをつないだクルマが突然しゃべりだします。
三菱電機エネディア
「実は今使っている電気は僕が貯めたものなんだよ!」「えっ!」
三菱電機エネディア
太陽発電を「ためて」・・そのあとちゃんとEVが走り去って、
帰ってきて夜それを「使う」
三菱電機エネディア
「ちょと新しいでしょ」ケーブルをはずしたのはなぜか戸田恵子さん(笑)
「ニクイね三菱」

個人的には非常にわかりやすくEVがスマートハウスの
中核になる事が伝わるCMだと思います。
➡□三菱電機 ENEDIAエネディア
三菱電機エネディア



ここで気になるのが、このしゃべるEVが三菱自動車っぽくないところです(笑)
WEBサイトにあるコンセプトビデオにはアウトランダーPHEVらしき白いシルエット
がいるのですが、TVCMでは一般性を出すためにこのような「クルマくん」に
したのだと思われます。

某ツイッターではこのクルマをスズキのレジーナと言っている方がいたので
調べてみると2011年の東京モーターショーに出たコンセプトカーEVが
「スズキ レジーナ」です。
スズキレジーナ
ガチャピン、みたいな顔で緑色。ツートンカラーで確かによく似ています。
狙ったんではない気もしますがいかがでしょうか


関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

こずみっくさんへ

いつも見ていただいてありがとうございます。
自分は週末ドライバーなので電池の酷使は
してないつもりですが、きっと深夜電力の
充電池として毎日酷使したら結構弱るんでしょうね。
今後、電気を貯める仕組み自体のイノベーションが
期待されます。

gieron | URL | 2015-03-29(Sun)15:05 [編集]


ENEDIAは
「つくる」「ためる」「かしこく使う」と「でんちいたむ」


アウトランダーPHEV長く乗りたいので、電池大切に使いたいんです!



こずみっく | URL | 2015-03-27(Fri)22:53 [編集]