
三菱電機のスマートハウスソリューション
「エネディア ENEDIA」のTVCMが放送中です。
エネディアは、太陽光発電システム「DIAMONDSOLAR」
EV用パワーコンディショナ「SMART V2H」
トータルマネジメントシステム「三菱HEMS」
を総合した「つくる」「ためる」「かしこく使う」をトータルで提案するブランド
という概念だそうです。

太陽光発電した電気を杏さん、オードリー若林さんが使っていると
鼻にケーブルをつないだクルマが突然しゃべりだします。

「実は今使っている電気は僕が貯めたものなんだよ!」「えっ!」

太陽発電を「ためて」・・そのあとちゃんとEVが走り去って、
帰ってきて夜それを「使う」

「ちょと新しいでしょ」ケーブルをはずしたのはなぜか戸田恵子さん(笑)
「ニクイね三菱」
個人的には非常にわかりやすくEVがスマートハウスの
中核になる事が伝わるCMだと思います。
➡□三菱電機 ENEDIAエネディア

ここで気になるのが、このしゃべるEVが三菱自動車っぽくないところです(笑)
WEBサイトにあるコンセプトビデオにはアウトランダーPHEVらしき白いシルエット
がいるのですが、TVCMでは一般性を出すためにこのような「クルマくん」に
したのだと思われます。
某ツイッターではこのクルマをスズキのレジーナと言っている方がいたので
調べてみると2011年の東京モーターショーに出たコンセプトカーEVが
「スズキ レジーナ」です。

ガチャピン、みたいな顔で緑色。ツートンカラーで確かによく似ています。
狙ったんではない気もしますがいかがでしょうか
「エネディア ENEDIA」のTVCMが放送中です。
エネディアは、太陽光発電システム「DIAMONDSOLAR」
EV用パワーコンディショナ「SMART V2H」
トータルマネジメントシステム「三菱HEMS」
を総合した「つくる」「ためる」「かしこく使う」をトータルで提案するブランド
という概念だそうです。

太陽光発電した電気を杏さん、オードリー若林さんが使っていると
鼻にケーブルをつないだクルマが突然しゃべりだします。

「実は今使っている電気は僕が貯めたものなんだよ!」「えっ!」

太陽発電を「ためて」・・そのあとちゃんとEVが走り去って、
帰ってきて夜それを「使う」

「ちょと新しいでしょ」ケーブルをはずしたのはなぜか戸田恵子さん(笑)
「ニクイね三菱」
個人的には非常にわかりやすくEVがスマートハウスの
中核になる事が伝わるCMだと思います。
➡□三菱電機 ENEDIAエネディア

ここで気になるのが、このしゃべるEVが三菱自動車っぽくないところです(笑)
WEBサイトにあるコンセプトビデオにはアウトランダーPHEVらしき白いシルエット
がいるのですが、TVCMでは一般性を出すためにこのような「クルマくん」に
したのだと思われます。
某ツイッターではこのクルマをスズキのレジーナと言っている方がいたので
調べてみると2011年の東京モーターショーに出たコンセプトカーEVが
「スズキ レジーナ」です。

ガチャピン、みたいな顔で緑色。ツートンカラーで確かによく似ています。
狙ったんではない気もしますがいかがでしょうか
- 関連記事
-
-
イギリスでEV非接触充電専用レーンの実証実験開始とか 2015/09/03
-
アメリカで登場 太陽光発電EVカーポート 2015/08/29
-
アウトランダーPHEVに ガラコの簡単新スタイル「ミスト・ガラコ」試してみました。 2015/07/01
-
三菱電機のスマートハウスソリューション 「エネディア」の充電している車くんは? 2015/03/25
-
アウトランダーPHEVにガラスコーティング剤「ジーズシールド」お試し→本品リピート 2014/10/29
-
YAZAKIのモード3対応 EV家庭用普通充電器「iesta(イエスタ)」 2014/10/22
-
EVと家庭をつなぐV2H(Vehicle to Home) 用EVパワーステーションについて 倍速充電も可能 2014/10/13
-


