fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

京都旅行5  割烹「祇園もりわき」さんでランチを頂きました。

初日のお昼は予約しておいた割烹店の懐石ランチを。
祇園 もりわき
祇園に2014年8月28日オープンした割烹「祇園もりわき」さん。

祇園 もりわき
・玄米スープ
・ほたるいか酢味噌
・お造り
★白魚、胡麻豆腐、若竹の吸い物 
★鱒?桜餅仕立て
 (蒸物にあんかけがかけてあります)
特にこの2品がしびれました!何て和食の「だし」って
おいしいのか!と再認識させられる2品でした。

祇園 もりわき
・煮物さらに一品
・手打ちの10割蕎麦(最初 塩だけでたべてみてとのこと)
・お稲荷さん1個(写真なし)
・そばつゆと新しいおしぼりが出て
・最後にデザート


昼3500円(税別、サなし)、夜7000円、10000円(税サ別)。
昼でも夜のコースも頼めるそうですが、3500円でも大満足!
(となりの競馬の途中っぽいご年配2人が、昼から夜コースで
刺身にのどぐろがでていたのがかなり羨ましかった!)


今回の気づき「世界に誇る無形文化遺産 和食の「うま味」は凄い」
祇園もりわき地図
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する