

ルボランさんのCARS MEET 2015赤レンガ倉庫で
遂に見てみたかった三菱自動車の4WD登坂キットイベント
見てきました(時間がなかったので 同乗はしていません)
当日は好天に恵まれて、青空と横浜港をバックに最高のコンディション。

おお〜っ!パジェロが助走も全くなく、ジワジワ登って行きます。
見ている方からも歓声が上がります(外国人旅行者らしき方もびっくりしてました)

実際見るとものすごい角度で天に昇っていくような感じです。
(乗ったらかなり怖いかも!)

何とパジェロのドライバーは増岡浩さん!いいな

次はデリカD-5車体がでかいので凄い迫力。
少しギシギシいわせながらながら降りてきます。

ちなみに後ろに停泊しているのは
海上保安庁 巡視船「あきつしま」
後で調べるとパラオで天皇陛下がお泊りになった船でした!
いや〜いいもの見せてもらいました。
このコンテンツは三菱が持つ最も説得力のあるデモでしょう。
他のメーカーが試乗や、自動ブレーキデモをやってましたが
一番海側の良い場所で見栄えがしてました。
お子様や女性にもかなり受けておりました。
ちなみにスタッフの方に聞くと(メーカーの方ではないようでしたが)
このイベントでは4WD INVECSトランスミッションを有する
パジェロ、D-5のクリーンディーゼル車が適しており、この2台は
「助走なし、45度の坂の途中で一時停止」
しても登り切れるそうです。
RVRやアウトランダーのCVTは無段変速ベルトが滑るので、30度
が限界。但し助走加速をつけて一気に登れば45度頂上まで
登れるそうで、場面要望によってはイベントでも実施する事が
あるそうです。
改めてパジェロ、D-5の基礎性能の強力さを思い知りました。
実際の坂でこんなのはありませんが、、、
⇒□三菱4WDパンフ 増岡さん
⇒□ルボラン 赤レンガ2015 初訪問
- 関連記事
-
-
改めて改良 アウトランダーは、三菱車っぽい。実車の全体バランスを見てみたい。 2015/05/17
-
新型アウトランダーPHEVには新色追加? ルビーブラックマイカに注目 2015/05/16
-
次世代自動車振興センター EV高速道路補助金 書類到着4/30確認されました 2015/05/15
-
赤レンガ倉庫で初めて「三菱 4WD登坂キット」イベント見てきました! 2015/05/13
-
EV高速道路補助金 応募は約1万5000件(5月8日時点) 4万台いかない? 2015/05/10
-
EV高速道路補助金 書類受付状況について 来週HPに掲載予定との事 2015/05/09
-
次世代自動車振興センター EV高速料金補助申請「一連番号」取得できました。 2015/04/29
-


