fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

ホンダ フィットハイブリッド 新型発表!モーターとエンジンが合体した新ユニット

ホンダのフィット ハイブリッドが発表され、アクアを超えるハイブリッド燃費
36km/ℓの現状世界最高値という事で、これは本気です。
メカニズムが今回は独自で、各社とは違うシンプルなワンモーターとエンジンを
クラッチで挟んで一体化した新しいパワーユニットを新開発。
低速時はクラッチを切り離して電気(EV エンジン停止))で、高速やパワーが必要な時はつないで
ガソリンでという仕組みです。モーターとエンジンの回転軸が直列な意外と
効率的で理にかなった構造のような気がします。
バッテリーがニッケルからリチウムイオン電池になったり、(WBSでみたのですが)
底部を完全にシャーシで覆っていて、ドライブシャフト等が剥き出しになっていない
ため3%の空気抵抗減になっているなど本気度テンコ盛り。
デザインも攻めのポジティブフェイスがなかなか良いと思います。
特に黒っぽく落とした両目の間のグリルと、大きな2つのマーカーライトから、
エバンゲリオン初号機をイメージしてしまいました。
image_20130720013024.jpg
image_20130720013046.jpg

⇒このプラットホームを使ったヴェゼル

アウトランダーPHEVを乗りだしてからハイブリッドシステムや、
電池に妙に関心が高まってしまいました。
ホンダのこのシステムは、エンジンとモーターの正にハイブリッドで
両方の動力伝達ロスを極小化することを狙ったものに見えます。
アウトランダーは、モーターにいかに電気を送り続けられるかで
作られていますので、単純なエンジンの動力伝達効率は悪いのかも
しれません。その分エンジンでは味わえない凄いハイパワーEV感があります。
早く乗りたいです。

関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する