fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

新型アウトランダーPHEV vs ハリアーHV vs エクストレイルHV 比較(by モーターファン別冊)

モーターファン別冊「新型アウトランダーPHEVのすべて」
に非常にわかりやすい
アウトランダーPHEVと一昨年発売のトヨタハリアーHV
そして今年発売の日産エクストレイルHVの
諸元比較表が付いてましたので
ご紹介させてもらいます(恐縮です)
アウトランダーPHEV vs ハリアーHV vs エクストレイルHV
アウトランダーPHEVが4㎝長くなったので
ハリアーに近くなってきました。
アウトランダーPHEV vs ハリアーHV vs エクストレイルHV
トランクスペースが載っていてわかりやすいです。
長いのはハリアーですが、バッテリーをトランクではなく
ボディの下部に格納しているアウトランダーPHEV
高さ(深さ)が確保されている事が見てわかります。

似たようなサイズのSUV、そしてモーターを積んだHV
という事で競合車として比較していますが
駆動方法を踏まえた「クルマとして」、
根本的にはアウトランダーだけ別モノです

他の2台がエンジンをモーターでアシストする従来発想のハイブリッド車ですが
アウトランダーPHEVだけが
モーターで走る事を基本としたEV(電気自動車)です。
ガソリンエンジンは発電する事でモーターをアシストする事を主にのせています。
なのでこのクルマだけが
基本充電して乗るクルマです

敢えて姿形が比較的近い3台ですが、
オーナーになると乗り方はかなり変わってきます。
自分は旧型アウトランダーPHEVを買うまではこんなに違うとは
思いませんでした。(今思うと浅はかで困りますね、結果は満足してます)
⇒□何が浅はかだったかはこの辺に書いてます

近未来を少しでも早く味わいたくて、進んで地雷を踏んで
見たような気もします。
(リコール車になりましたがそれも良い思い出です。)


そんな素人の思いを共有したくて購入以来
このブログを続けています。
SUVやHV、EVにご関心のある方の少しでも
一助になればと思います。
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する