
アウトランダーPHEVのリコール退院後初の普通充電を実施しました。
自宅の充電設備は4か月間全く使用していませんでしたので、
完全にホコリをかぶっていました。
?我が家の充電設備
掃除をしてから、ケーブルを繋いで久々の充電です。
何だか、本来面倒な事が楽しく新鮮に思えるから不思議です。

やった‼
満電後のEV航続距離が57kmになりました。
ホッとしました。
?復帰後初充電時はEV航続距離35kmがっくり
これで本来のPHEVになった気がしてきました。
自宅の充電設備は4か月間全く使用していませんでしたので、
完全にホコリをかぶっていました。
?我が家の充電設備
掃除をしてから、ケーブルを繋いで久々の充電です。
何だか、本来面倒な事が楽しく新鮮に思えるから不思議です。

やった‼
満電後のEV航続距離が57kmになりました。
ホッとしました。
?復帰後初充電時はEV航続距離35kmがっくり
これで本来のPHEVになった気がしてきました。
- 関連記事
-
-
アウトランダーPHEVを乗ると、家庭での200V充電はすっかり習慣に。クルマ側の接続は確実に。 2014/01/13
-
アウトランダーPHEV洗車時の必需品 アルミ脚立とホースリール 2014/01/08
-
CCI のSMART MISTを使ってみた。ボディコート剤メーカーならではの効果とは? 2013/08/13
-
アウトランダーPHEV 退院後初の自宅での普通充電 充電設備4か月ぶりに使用! 2013/08/03
-
アウトランダーPHEV 洗車しにくいところ 2013/04/28
-
アウトランダーPできないHEV洗車 2013/04/07
-
アウトランダーPHEV用の我が家の充電設備 2013/03/10
-


