
先日三菱から「スターキャンプ2015」参加時に、カメラクルーがキャンプサイトを
巡回して撮影してもらった写真を、パネルにしたものが郵送されてきました。

うーん素晴らしいサービスですね。記念になります。
撮影したこともすっかり忘れてしまっていたのですが、きちんと管理番号を
記したカードをボンネットに表示しておかせて、サイトを回った時に未撮影かどうかの
チェックに使っていたのと、そのカードを持って1枚目を撮影して、後日住所名前と照合
するという手慣れた運営です。
これは一度参加した方が、また参加したいと思うのがよくわかりました。
機会あればまた参加してみたいです。
今迄クルマを作る側で頑張っている、メーカーの方々をイメージすることは
あまり機会がなかったのですが、今回のイベントに参加して三菱の方々が
一生懸命サポートされる姿と接するチャンスを得たので、大変良い経験でした。
折角乗り換えたら、結果的に満足度の低いクルマだった時(2代目GDI RVR)や
リコール問題や単純なディーラーさんの対応だけを見ていて不信になりかけた
時期もありました。
しかし、今回このイベントに参加して、三菱へのロイヤリティが高まりました
是非長く続けて欲しいイベントです。

三菱HP スターキャンプ試乗実感レポートより➡□三菱HP レポートページ

以下過去記述のページに
➡□スターキャンプ2015行ってきました(速報)
➡□入場~会場編
➡□新型アウトランダーがいっぱい編
➡□新型アウトランダーPHEV ポルトガルラリー仕様いました編
➡□新型PHEV コールマンラッピングカーいました編
➡□新型アウトランダーPHEV試乗できました編
➡□クッキングワークショップ&コンサート編
➡□新型アウトランダーPHEVのリアコンビネーションランプ編
巡回して撮影してもらった写真を、パネルにしたものが郵送されてきました。

うーん素晴らしいサービスですね。記念になります。
撮影したこともすっかり忘れてしまっていたのですが、きちんと管理番号を
記したカードをボンネットに表示しておかせて、サイトを回った時に未撮影かどうかの
チェックに使っていたのと、そのカードを持って1枚目を撮影して、後日住所名前と照合
するという手慣れた運営です。
これは一度参加した方が、また参加したいと思うのがよくわかりました。
機会あればまた参加してみたいです。
今迄クルマを作る側で頑張っている、メーカーの方々をイメージすることは
あまり機会がなかったのですが、今回のイベントに参加して三菱の方々が
一生懸命サポートされる姿と接するチャンスを得たので、大変良い経験でした。
折角乗り換えたら、結果的に満足度の低いクルマだった時(2代目GDI RVR)や
リコール問題や単純なディーラーさんの対応だけを見ていて不信になりかけた
時期もありました。
しかし、今回このイベントに参加して、三菱へのロイヤリティが高まりました
是非長く続けて欲しいイベントです。

三菱HP スターキャンプ試乗実感レポートより➡□三菱HP レポートページ

以下過去記述のページに
➡□スターキャンプ2015行ってきました(速報)
➡□入場~会場編
➡□新型アウトランダーがいっぱい編
➡□新型アウトランダーPHEV ポルトガルラリー仕様いました編
➡□新型PHEV コールマンラッピングカーいました編
➡□新型アウトランダーPHEV試乗できました編
➡□クッキングワークショップ&コンサート編
➡□新型アウトランダーPHEVのリアコンビネーションランプ編
- 関連記事
-
-
アウトランダーPHEVに乗るとイライラしなくなるって本当? 2015/10/13
-
いつになったら直るのか?「三菱電動車両サポート」マイページの充電履歴表示 2015/10/12
-
ちょっと物足りない 東京モーターショーの三菱自動車の展示 (新EV SUV eXコンセプトのみ) 2015/10/09
-
三菱から、「スターキャンプ2015」参加時の記念写真が届きました。素晴らしいサービス! 2015/10/07
-
次世代自動車振興センター マイページ更新されてました。高速代 補助金累計2万円に 2015/10/06
-
アウトランダーPHEVって小回りがきくクルマなの?(最小回転半径は? ) 2015/09/27
-
VW排ガス不正の影響甚大 ディーゼル不信で流れはEVに? 2015/09/25
-


