
我が家のアウトランダーPHEVは2013年2月納車の
ナビパッケージで、純正MMCSナビが載っています。
これには、一度だけ無料で地図を更新できる
サービスがついています。
いつ更新するかタイミングを図っていましたが、
圏央道が開通されたものが地図に反映されたのを
確認して、今回更新してみました。

更新には、納車時に頂いたシステムディスクが
必要です。この中に
「MMCS最新地図データ無償更新引き換えクーポン」
なるものが封入されております。
これをディーラーさんに渡すとデーターディスクを
取り寄せてもらえます。
更新には90分かかります。
(ガソリン車はエンジンをかけっぱなしに
しておかねばならないらしいですが、
その点PHEVはレディ状態になっていれば
いいので安心です)

やった!!
最新地図になるって気持ちいですね。
実際に圏央道で今迄湖の上を走っていたのが
ちゃんとトンネルの中を走れました(笑)
➡□更新前は道のない所を走行
充電スポットのデータも更新されました。
但し、オンライン更新時代にこの方式はやや
時代遅れ感が強いです。
地図データが常に最新のグーグルマップをナビに
連携する三菱コネクトの搭載されたクルマに
いつか乗ってみたいです。

➡︎◻︎三菱コネクトコンセプト動画
ナビパッケージで、純正MMCSナビが載っています。
これには、一度だけ無料で地図を更新できる
サービスがついています。
いつ更新するかタイミングを図っていましたが、
圏央道が開通されたものが地図に反映されたのを
確認して、今回更新してみました。

更新には、納車時に頂いたシステムディスクが
必要です。この中に
「MMCS最新地図データ無償更新引き換えクーポン」
なるものが封入されております。
これをディーラーさんに渡すとデーターディスクを
取り寄せてもらえます。
更新には90分かかります。
(ガソリン車はエンジンをかけっぱなしに
しておかねばならないらしいですが、
その点PHEVはレディ状態になっていれば
いいので安心です)

やった!!
最新地図になるって気持ちいですね。
実際に圏央道で今迄湖の上を走っていたのが
ちゃんとトンネルの中を走れました(笑)
➡□更新前は道のない所を走行
充電スポットのデータも更新されました。
但し、オンライン更新時代にこの方式はやや
時代遅れ感が強いです。
地図データが常に最新のグーグルマップをナビに
連携する三菱コネクトの搭載されたクルマに
いつか乗ってみたいです。

➡︎◻︎三菱コネクトコンセプト動画
- 関連記事
-
-
アウトランダーPHEV 「アウトドアギア コンセプト」がカッコいい!東京オートサロン2016にて 2016/01/18
-
東京オートサロン2016 アウトランダーPHEV カスタマイズ BY HASEPRO 良いですね 2016/01/17
-
アウトランダーPHEV(2013年仕様)、後付けシートヒーターを買いなおしてみました。 2015/11/19
-
アウトランダーPHEVの登録からもうじき3年を前に、遂にMMCSナビの地図を無料更新しました。 2015/10/29
-
米豪の新型アウトランダー用アクセサリー 2015/08/22
-
新型アウトランダーPHEV 2015 のタイアはYOKOHAMA ジオランダー G033 2015/07/17
-
新型アウトランダーPHEV2015 内装 本革ブラウン仕様 生写真頂きました。 2015/07/12
-


