fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

東京モーターショー2015◯スバルブース編②◯インプレッサ5ドアコンセプトに見える次のスバルデザイン

モーター搭載車ではありませんが、
かっこいいのがこちらのスバル「インプレッサ5ドアコンセプト」
東京モーターショー2015 スバル インプレッサ 5ドア コンセプト


スバル『インプレッサ 5ドア コンセプト』は、
次期『インプレッサ』をイメージしたコンセプトカー。
ダイナミック(躍動感)かつソリッド(塊感)な
スバルらしいデザイン要素を表現。
今後のスバルデザイン全体の方向性を提示する
デザインコンセプトだ。
フロント、サイド、リヤの各デザインをダイナミック
かつソリッドな面構成で繋げ、立体的で塊感のある
ボディを構築。
5ドアスタイルの凝縮感あるボディ形状の要所に
躍動感あふれるキャラクターラインを配し、
「安心と愉しさ」というデザイン表現をCセグメントと
いう限られたボディサイズの中で追求した
機能性についても、優れた空力性能を確保することで、
スタイリングとの融合を実現。
エクステリアカラーには金属本来の輝きを持つ高輝度
シルバーを採用し、質感高く仕上げた。


東京モーターショー2015 スバル インプレッサ 5ドア コンセプト
ご覧の様にピッカピカです。凄い塗装処理。
ヘッドライト周り、更にフォグランプを上下から
挟み込んでいる様な新しいデザイン処理は、次期
インプレッサに採用されるかもしれません。
東京モーターショー2015 スバル インプレッサ 5ドア コンセプト
このリアコンビネーションランプのデザインと質感も凄い
メチャメチャかっこいいです!
東京モーターショー2015 スバル フォレスター X-BREAK
こちらはフォレスターの特別仕様車Xブレイク。
メッシュのようで塗装スピンドルなグリルが良いですね。
その他にも水平対向エンジンとアイサイトを軸にした
展示車が多くありましたが、モーター搭載車は少ないので
ざっと見とさせてもらいました。
ヴィジブ中心に野心的なスバルブースでした。
東京モーターショー2015 スバル コンパニオン

最後はスバルブースのコンパニオンさん。
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する