
排ガス不正に揺れるVWグループのAUDIブースにもプラグインハイブリッド
モーター搭載車が、、

クロスオーバーモデル「オールロード」のPHV版コンセプトカー『プロローグ オールロード』。
直噴4リットルV8ツインターボとモーターを組み合わせ、トータル出力は734hpを発生するらしい。
しかもクアトロ(4駆)だそうです。
カッコいいです。(新チーフデザイナー、マークリフテ氏作)
これはなかなかよさそうですね。

『Q7 e-トロン 2.0TFSIクワトロ』は、アジア市場向けの市販PHV。
2リットル直列4気筒ターボとモーターを合わせたシステム合計出力は367hp。
0-100km/h5.9秒という加速力を誇る
発売されればアウトランダーPHEVのドンズバのライバル車ですが、
残念ながら急速充電には対応していないよう。

こちらは乗り込めました。
さすがのメーターパネルのカッコよさです。
TTに搭載のバーチャルコックピット的な大型フル液晶
(アナログ表示)メーターがついておりました。
流石独人。シンプルですが非常に見やすいです。

⇒■バーチャルコックピット

以下はガソリン車。
新型A4、9月のフランクフルトモーターショーで世界初公開された第5世代モデル。
と最速モデル『R8 V10プラス』
本当はフランクフルトに出展の
これが見てみたかったですけどね。残念

➡︎◻︎アウディe-tron クアトロ コンセプト 18年発売予定
モーター搭載車が、、

クロスオーバーモデル「オールロード」のPHV版コンセプトカー『プロローグ オールロード』。
直噴4リットルV8ツインターボとモーターを組み合わせ、トータル出力は734hpを発生するらしい。
しかもクアトロ(4駆)だそうです。
カッコいいです。(新チーフデザイナー、マークリフテ氏作)
これはなかなかよさそうですね。

『Q7 e-トロン 2.0TFSIクワトロ』は、アジア市場向けの市販PHV。
2リットル直列4気筒ターボとモーターを合わせたシステム合計出力は367hp。
0-100km/h5.9秒という加速力を誇る
発売されればアウトランダーPHEVのドンズバのライバル車ですが、
残念ながら急速充電には対応していないよう。

こちらは乗り込めました。
さすがのメーターパネルのカッコよさです。
TTに搭載のバーチャルコックピット的な大型フル液晶
(アナログ表示)メーターがついておりました。
流石独人。シンプルですが非常に見やすいです。

⇒■バーチャルコックピット

以下はガソリン車。
新型A4、9月のフランクフルトモーターショーで世界初公開された第5世代モデル。
と最速モデル『R8 V10プラス』
本当はフランクフルトに出展の
これが見てみたかったですけどね。残念

➡︎◻︎アウディe-tron クアトロ コンセプト 18年発売予定
- 関連記事
-
-
東京モーターショー2015報告◯ジャガーブース編◯こうなってみるとインド資本に買われたからこそ見れたジャガーの新SUV「F-PACE」 2015/11/24
-
東京モーターショー2015報告◯シトロエンブース編◯C4カクタスよりインパクトあるコンパニオンさんの背中 2015/11/23
-
東京モーターショー2015報告◯ポルシェブース編◯ポルシェお前もか?!VWグループの悲劇 2015/11/22
-
東京モーターショー2015報告◯アウディブース編◯不正VW系列AUDIにもプラグインハイブリッド 2015/11/21
-
東京モーターショー2015◯VWブース編◯コンパニオンさんには罪はないが、排ガス不正で最もタイミング悪し 2015/11/20
-
東京モーターショー2015報告◯メルセデスベンツブース編◯なんじゃこりゃ~!のコンセプトカー2連発 2015/11/19
-
東京モーターショー2015報告◯スズキブース編◯東モに力を入れている感満載のプレミア車&コンパニオン 2015/11/18
-


