
CCIのスマートミスト(カンタンコート剤)を試してみました。
TVCFまで流れている商品です。(子役の谷花音ちゃんとオレンジのパンダが2匹出ます)
かなり、力を入れている、企業の気合を感じます。
CCIは中央化学工業の略で、岐阜県岐南町の会社だそうです。
(個人的に昔営業時代に回ったエリアなので懐かしいです)
ボディコート剤メーカーならではのガラスコートの中に埋まって、
ツルピカにといううたい文句に釣られて購入。
効果は、シュアラスター等の後発だけあって、結構しっかりしているように
感じました。濡れたところに吹き付けて拭くだけで、
簡単に本当にツルピカになります。

但し、1回についつい使いすぎてしまいます。12回は持ちません。
雨のあとの汚れが気になりませんでした。ソフト99より優秀かな。

TVCFまで流れている商品です。(子役の谷花音ちゃんとオレンジのパンダが2匹出ます)
かなり、力を入れている、企業の気合を感じます。
CCIは中央化学工業の略で、岐阜県岐南町の会社だそうです。
(個人的に昔営業時代に回ったエリアなので懐かしいです)
ボディコート剤メーカーならではのガラスコートの中に埋まって、
ツルピカにといううたい文句に釣られて購入。
効果は、シュアラスター等の後発だけあって、結構しっかりしているように
感じました。濡れたところに吹き付けて拭くだけで、
簡単に本当にツルピカになります。

但し、1回についつい使いすぎてしまいます。12回は持ちません。
雨のあとの汚れが気になりませんでした。ソフト99より優秀かな。

- 関連記事
-
-
アウトランダーPHEVメンテナンス 遂に洗車でゼロウォーターに至る。 確かにツルツルボディだ! 2014/01/30
-
アウトランダーPHEVを乗ると、家庭での200V充電はすっかり習慣に。クルマ側の接続は確実に。 2014/01/13
-
アウトランダーPHEV洗車時の必需品 アルミ脚立とホースリール 2014/01/08
-
CCI のSMART MISTを使ってみた。ボディコート剤メーカーならではの効果とは? 2013/08/13
-
アウトランダーPHEV 退院後初の自宅での普通充電 充電設備4か月ぶりに使用! 2013/08/03
-
アウトランダーPHEV 洗車しにくいところ 2013/04/28
-
アウトランダーPできないHEV洗車 2013/04/07
-


