

マラソン、や駅伝の大会には、クルマのスポンサードがつきものです。
特に先導車、伴走車はTV中継がある大会では目立つので
宣伝効果が高いです。
今年の東京マラソンは、例年と同じくBMWジャパンが協賛。
i8が走った年もありましたが、今年はPHEVの3シリーズ
「BMW 300e」が先導車を務めました。
このクルマのEV航続距離はマラソンコースちょっと届かずの40㎞
しかないので、エンジンを使用して先導したという
事でしょうか、、、。
BMWには、来年はCO2排出の無いクルマで参加して欲しいです。
ここは、充分出来る会社ですから。
市民レースなので抽選で、ランナーをBMWで自宅まで
送ってくれるプレゼントも実施。
日本国民に馴染もうとしていてドイツメーカーも必死です。
日本企業も負けじと頑張って欲しいですね。

➡︎◻︎BMW 330e & 225Xeアクティブツアラー日本発売

➡︎◻︎2016箱根駅伝の伴走車は新型プリウス
- 関連記事
-
-
トヨタ C-HR 市販モデル公開!!コンセプト段階で注目の「中空リアポジショニングライト」は実現せず 2016/03/04
-
韓国SKイノベーション 独ダイムラーにリチウムイオン電池を供給 2016/03/03
-
レクサスの次期新開発パワートレイン 「マルチステージハイブリッドシステム」が凄いかも! 2016/03/02
-
本日開催の東京マラソン先導車にBMWのPHEV「BMW 330e」 2016/02/28
-
カスタムカーの祭典「東京オートサロン2016」サマライズ 気になった電動車両ベスト8 2016/02/26
-
東京オートサロン2016記は、 コンパニオンさん 写真アップにてそろそろ終了 2016/02/25
-
東京オートサロン2016 スズキブースに「イグニス」以外もいいカスタムカー有り。 2016/02/24
-


