
三菱のOEMを受けたフィアット版「トライトン」
「FIAT Fullback」がイカすので紹介します。

イタリアのフィアットはスイスで開幕したジュネーブモーターショー16
において、新型ピックアップトラックの『フルバック』のショーカーを初公開した。
フルバックは2015年11月、中東で開催されたドバイモーターショー15
において、ワールドプレミア。フルバックは、三菱自動車から供給を受けるOEM車。
フィアットと三菱自動車は2014年9月、三菱の新型ピックアップトラックを
ベースとしたフィアット向け車両の開発と生産に関する覚書を締結。
この契約に沿って、三菱は新型『トライトン』を、フィアット フルバックとして、
フィアットにOEM供給する。
フルバックは、新型トライトンに対して、フロントマスクを中心に専用デザイン。
インテリアはステアリングホイールなどが、フィアット専用品となる。
ボディサイズは、全長5285mm、全幅1815mm、全高1780mm、
ホイールベース3000mm。最大積載量は1045kgを確保した。
三菱製の2.4リットル直列4気筒ターボディーゼルは、最大出力が150hpと
180hpの2種類。トランスミッションは、6速MTと5速ATを用意する。
ジュネーブモーターショー16で初公開されたフルバックの「ショーカー」は、
カスタマイズを施したコンセプトモデル。ボディカラーは、
リキッドメタルグレーで塗装。
ドアミラーやドアハンドル、サイドステップなどは、マットブラックで仕上げた。
専用グリル、20インチのアルミホイール、スキッドプレート、
バイキセノンヘッドライトも採用されている。

いいじゃないですか!
とくに荷台に着いたエクステンションバー
いかします。
「FIAT Fullback」がイカすので紹介します。

イタリアのフィアットはスイスで開幕したジュネーブモーターショー16
において、新型ピックアップトラックの『フルバック』のショーカーを初公開した。
フルバックは2015年11月、中東で開催されたドバイモーターショー15
において、ワールドプレミア。フルバックは、三菱自動車から供給を受けるOEM車。
フィアットと三菱自動車は2014年9月、三菱の新型ピックアップトラックを
ベースとしたフィアット向け車両の開発と生産に関する覚書を締結。
この契約に沿って、三菱は新型『トライトン』を、フィアット フルバックとして、
フィアットにOEM供給する。
フルバックは、新型トライトンに対して、フロントマスクを中心に専用デザイン。
インテリアはステアリングホイールなどが、フィアット専用品となる。
ボディサイズは、全長5285mm、全幅1815mm、全高1780mm、
ホイールベース3000mm。最大積載量は1045kgを確保した。
三菱製の2.4リットル直列4気筒ターボディーゼルは、最大出力が150hpと
180hpの2種類。トランスミッションは、6速MTと5速ATを用意する。
ジュネーブモーターショー16で初公開されたフルバックの「ショーカー」は、
カスタマイズを施したコンセプトモデル。ボディカラーは、
リキッドメタルグレーで塗装。
ドアミラーやドアハンドル、サイドステップなどは、マットブラックで仕上げた。
専用グリル、20インチのアルミホイール、スキッドプレート、
バイキセノンヘッドライトも採用されている。

いいじゃないですか!
とくに荷台に着いたエクステンションバー
いかします。
- 関連記事
-
-
今秋から急速充電スポット混雑確実?!急速充電対応 プリウスPHV登場 2016/03/24
-
台湾の新興EVメーカー、その名も「Thunder Power(サンダーパワー)」 2016/03/23
-
今後要チェックか? 北京汽車集団(BAIC)は、EVに本気。 2016/03/22
-
伊フィアット版「トライトン」三菱のOEMでカッコ良く変身 2016/03/18
-
プジョーグループDSのEVコンセプトカー「E-TENSE」 2016/03/16
-
「テスラキラー」と言われる米新興「ファラデーフューチャー」社とは? 2016/03/15
-
スバル PHEV EVまで視野に入れたグローバル共通プラットフォーム発表 2016/03/14
-


