

昨年の今頃ニューヨークで新型アウトランダーの
新しいフェイスが、公開されるというニュースが届いてから、
早1年になりました。
このデザインが日本で昨年の7月に発売になった新型アウトランダー
と、アウトランダーPHEVのデザインでした。
北米ではガスランダーのみがその後発売となったので、一年遅れの
今年、PHEVが公開、発売の運びになりました。


日本仕様との違いに
パーキングブレーキが電磁化されているのと。
4WDモードスイッチの下に何やらEVマークの
スイッチが、、、
(環境規制が厳しいカリフォルニアを意識したエンジンがかからないモード?)
I LOVE NYまで演出してますが、、、

正直、このクルマに電動車両の話題は持って行かれた感があります。
ニューヨークがワールドプレミア世界初公開となった、、
新型プリウスPHVです。
今までのように単純に昨年発売の新型プリウスに充電機能を
つけただけではありません。
かなり衝撃の全く新しいプラグインハイブリッド車に
仕上がっています。

特に、驚いたのが、その数々の充実した機能です。
1.8リッターエンジン+60キロのEV走行可能な
急速充電対応パワートレインに変身したのは
もちろんのこと。
・2つの膨らみを持たせた波状断面のダブルバブルバックドアウインドウを採用
・大型11.6インチ縦型ディスプレイ
・デュアルモータードライブシステム
・世界初のガスインジェクション機能付ヒートポンプオートエアコン
・世界初のソーラー充電システムを搭載
と世界初の装備が次々搭載されてます。

➡︎◻︎凄い!売れそう!新型プリウスPHVの装備
これはトヨタの優れた系列部品メーカーが、力を合わせて
作り上げたものだと感じます。

弱点は4人乗りということぐらいでしょうか、、
早く実車を見てみたいです。
- 関連記事
-
-
北京に三菱ダイナミックシールド顔RVR(ASX)登場 2016/04/19
-
すっかり忘れてましたが、高速料金補助金が1か月前に振り込まれてました!! 2016/04/14
-
今後4年のEV・PHEVの発売がわかる経済産業省「EV・PHVロードマップ」 2016/03/30
-
新型アウトランダーPHEVのNYデビューも、話題を持ってかれた感のある「新型プリウスPHV」の新しさ 2016/03/29
-
日本名「RVR」本国より充実の装備の米国名「アウトランダー スポーツ」 2016/03/28
-
アウトランダーPHEV 最大のピンチ「バッテリー発火事件」から今日で3年 2016/03/27
-
「WHAT IS PHEV LIFE?Episode 1 ショーンK氏編」HPから削除されてました。 2016/03/21
-


