
日産の傘下になって再建を目指すことになった三菱ですが、
アウトランダーPHEVが、2013年初の発売から
足掛け3年強かけて、世界累積発売台数10万台
を達成したという。

『Hybrid Cars』の指摘によれば、アウトランダーPHEVは史上4番目に
販売台数10万台を達成したプラグイン車であるという。これまでに、
日産「リーフ」がおよそ21万8千台、テスラ「モデルS」がおよそ12万台、
シボレー「ボルト」がおよそ11万台売れている。そして、この記録達成の
5番手は、これまで約7万5千台が販売されているトヨタ「プリウスPHV」
(米国名「プリウス プライム」)になる見込みだ。
ただし、間もなく発売される新型を、先代と同じクルマと見なせばの話だが。

めでたい!
暗いニュースしかない三菱自動車ですが、
久しぶりの明るいニュースと言えましょう。
リコールによる出荷、販売停止で発売から半年で、
国内4000台しか販売出来なかった事を考えると
良くここまできたなという感じです。
ある意味感慨深いです。
しかも多くは欧州で走っているのが素晴らしいです。
(年度別の販売台数は、小生が業界データから拾ったもので
メーカー公表ではありません。)
現在累積の旧型、新型の比率はおおよそ7:3といったところでしょうか。

➡︎◻︎年度別の販売台数データ元
テスラモデル3が30万台の予約を取ってしまった
のは脅威です。
アウトランダーPHEVが、2013年初の発売から
足掛け3年強かけて、世界累積発売台数10万台
を達成したという。

『Hybrid Cars』の指摘によれば、アウトランダーPHEVは史上4番目に
販売台数10万台を達成したプラグイン車であるという。これまでに、
日産「リーフ」がおよそ21万8千台、テスラ「モデルS」がおよそ12万台、
シボレー「ボルト」がおよそ11万台売れている。そして、この記録達成の
5番手は、これまで約7万5千台が販売されているトヨタ「プリウスPHV」
(米国名「プリウス プライム」)になる見込みだ。
ただし、間もなく発売される新型を、先代と同じクルマと見なせばの話だが。

めでたい!
暗いニュースしかない三菱自動車ですが、
久しぶりの明るいニュースと言えましょう。
リコールによる出荷、販売停止で発売から半年で、
国内4000台しか販売出来なかった事を考えると
良くここまできたなという感じです。
ある意味感慨深いです。
しかも多くは欧州で走っているのが素晴らしいです。
(年度別の販売台数は、小生が業界データから拾ったもので
メーカー公表ではありません。)
現在累積の旧型、新型の比率はおおよそ7:3といったところでしょうか。

➡︎◻︎年度別の販売台数データ元
テスラモデル3が30万台の予約を取ってしまった
のは脅威です。
- 関連記事
-
-
日産ゴーンさんが三菱に2000億円出資した勝算は、「アウトランダーPHEVのパワートレイン」 2016/05/17
-
一転悲報 当初「シロ」発表の三菱「アウトランダーPHEV」の燃費測定も「クロ」!! 2016/05/16
-
祝 三菱「アウトランダーPHEV」世界累積販売台数10万台達成! 2016/05/16
-
三菱不正を「ヒューマン・エラー連鎖」とした日大堅尾教授と、「今最も燃費のいい会社」としたポストセブン。 2016/05/15
-
三菱日産傘下にと聞いて、乗りたいクルマ「三菱の4WD電動パワートレインを積んだ日産GRIPZ」 2016/05/13
-


