
夏休みを使って行ってみたかった、三島の「川床カフェ」
なるものに行ってみました。

三島市内にあるお店「ディレッタント」さんです。
源兵衛川沿いにある「時の鐘橋」という橋のたもとにあります。
この日は、2台ある駐車場に駐車できました。
道路から店舗に降りていくと、、、

キターーーーーーーーーッ!!!!!
これぞ噂に聞く癒し空間!!

このシチュエーションはかなりキテます。
市街地でこの状況は素晴らしいです。
川の街三島ならではです。

いいですね〜〜。
この日はモーレツに暑かったのですが、
季節が良くなったら更に気持ちが良いことでしょう。

ランチはこのような感じです。
きちんと作られています。

3階のギャラリー(ここは冷房が効いてます)に移動して
デザートを頂くことができます。
良い時間が過ごせました。
予約必です。
ちなみに
ディレッタントとは、芸術や(哲学などの)学問が大好きだけれども芸術家や学者ではない、
という、その道のアマチュアの事らしいです。
マニアといっても良いかも知れませんし、今の言葉で言う「オタク」に近いところもありますね。
3階のギャラリーに行くとオーナーのスピリッツが感じられます。
それにしてもこの川床テラス席は異空間です。
三島にお寄りの折には是非。
なるものに行ってみました。

三島市内にあるお店「ディレッタント」さんです。
源兵衛川沿いにある「時の鐘橋」という橋のたもとにあります。
この日は、2台ある駐車場に駐車できました。
道路から店舗に降りていくと、、、

キターーーーーーーーーッ!!!!!
これぞ噂に聞く癒し空間!!

このシチュエーションはかなりキテます。
市街地でこの状況は素晴らしいです。
川の街三島ならではです。

いいですね〜〜。
この日はモーレツに暑かったのですが、
季節が良くなったら更に気持ちが良いことでしょう。

ランチはこのような感じです。
きちんと作られています。

3階のギャラリー(ここは冷房が効いてます)に移動して
デザートを頂くことができます。
良い時間が過ごせました。
予約必です。
ちなみに
ディレッタントとは、芸術や(哲学などの)学問が大好きだけれども芸術家や学者ではない、
という、その道のアマチュアの事らしいです。
マニアといっても良いかも知れませんし、今の言葉で言う「オタク」に近いところもありますね。
3階のギャラリーに行くとオーナーのスピリッツが感じられます。
それにしてもこの川床テラス席は異空間です。
三島にお寄りの折には是非。
- 関連記事
-
-
東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山 VIALAで、初めて南館に泊まりました。続編 2016/11/04
-
初めて南館のVIALAに泊まりました。東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山宿泊記 2016/11/03
-
EV充電スポット 東名富士川SA上り② 2016/09/28
-
三島の 川床カフェ「 ディレッタント」に行ってみました 2016/09/27
-
夏休みに、東急ハーヴェストクラブ箱根甲子園に久しぶりに泊まりました。 2016/09/25
-
東急ハーヴェストクラブ静波海岸 宿泊記 (2016夏休み) 2016/09/24
-
浜名湖 遊覧船(双胴船ハイビスカス号)に初めて乗ってみました。 2016/09/22
-


