

夏休みにお茶で有名な、静岡県牧之原市の
日帰り温泉施設「子生まれ温泉」に行ってみました。
近くに怪奇現象「子生まれ石」があります。

➡︎◻︎遠州七不思議「子生まれ石」へ行った時の記事
ご覧の様に素晴らしい施設です。

お風呂は、パンフレットからの転載ですが、
素晴らしい加水なしの天然温泉です。
芯から温まる最高のお湯でした。

休憩所もカジュアルですがゆったりしており、
何故か信州蕎麦が食せます。
大人550円で超リーズナブル。
お湯★★★★(★5で満点)
施設★★★(カジュアルです)
食事処★★★

牧之原市は吉田町の隣で、駿河湾に面しています。
夜は回転寿しをつまみ、

名古屋発、東に出店を延ばしている
コメダ珈琲で一服。
- 関連記事
-
-
東海道の宿場町保土ヶ谷、上星川にある駅前温泉「天然温泉 満天の湯」に行ってみた 2017/08/04
-
山中湖の日帰り温泉「紅富士の湯」で雪見風呂 2017/04/21
-
冬の箱根~熱海ドライブ旅行 ② 箱根「天山」 奥の湯 2017/02/23
-
日帰り温泉 牧之原 子生まれ温泉 2016/09/23
-
浜松 日帰り温泉 「湯風景しおり 」へ行ってみました 2016/09/11
-
新オープン 「湯けむりの庄 綱島店」へ行ってみました 2016/06/30
-
日帰り温泉 相模原「やまなみ温泉」へ行ってみました 2016/04/14
-


