

夏休みに浜名湖へ行った時に、遊覧船に乗ってみることに。
浜名湖の北部、三ケ日ICからほど近い、瀬戸港から、
東の対岸舘山寺を巡って戻ってくる
一周60分のコースに乗ってみました。
クルマを停めて待っていると、双胴船ハイビスカス号が
入港してきました。いよいよ乗船です。

この日は、猛暑で非常に暑かったのですが、
椅子のある船室はエアコンが効いていて快適です。

階段を上るとデッキに出られます。
まるで海の様に広い浜名湖が見えて気持ちが良いです。

30分で舘山寺港に到着します。
いつも通る東名高速や、浜名湖サービスエリアを
初めて湖側から見ることができました。

船に乗ると、いつもは見れない角度から、浜名湖が
見れるので楽しい60分でした。
時間のある時は、オススメです。
トイレはありますが、ものは買えないので飲み物などを
事前に買って持ち込むことをオススメします。
ちなみに汽水湖である浜名湖は、
停泊時にクロダイ、エイなどが泳いでいる姿が見れました。

➡︎◻︎初めての水陸両用バス 山中湖のカバ
- 関連記事
-
-
三島の 川床カフェ「 ディレッタント」に行ってみました 2016/09/27
-
夏休みに、東急ハーヴェストクラブ箱根甲子園に久しぶりに泊まりました。 2016/09/25
-
東急ハーヴェストクラブ静波海岸 宿泊記 (2016夏休み) 2016/09/24
-
浜名湖 遊覧船(双胴船ハイビスカス号)に初めて乗ってみました。 2016/09/22
-
東急ハーヴェストクラブ浜名湖 宿泊記 2016/09/20
-
あの「夜のお菓子」の秘密もわかる。浜名湖「うなぎパイファクトリー」 2016/09/19
-
名物うなぎを 食べてみました 浜名湖「かねりん」さん 2016/09/12
-


