

つづく、、、
PHEVについて素人の「うさこ」にアウトランダーPHEVに
3年乗っている「ケロタロウ」が少しづつ教えていくという
単純なマンガです。
三菱自動車のゴタゴタにもめげずにこの近未来カーについて
前向きに語っています。
ついついアウトランダーPHEVの事となると熱くなって
しまうのがたまに傷。
プラグインハイブリッド車の基本知識としてご覧いただければ幸いです。
三菱純正のカーナビMMCSは、
決して誉められたスペックではないでしょう。
自社でプラットホームを開発するのが
おぼつかない場合は、アンドロイド、アップル
のスマホと連携できる機能を導入して
もらった方が便利かもしれません。

→◻三菱MMCSナビ 地図書き換え無料更新

→◻三菱MMCSの一年半使ってわかった事

→◻MMCSに連携して便利なNavicon

➡︎◻︎うらやましいクラリオンの9インチナビ
→◻アウトランダーPHEV MMCSインデックス
- 関連記事
-
-
PHEV鳥獣戯画 その36「PHEVは渋滞に強い?」 2016/10/22
-
PHEV鳥獣戯画 その35「PHEVのサイドカメラは?」 2016/10/15
-
PHEV鳥獣戯画 その33「PHEVの補機バッテリーはどこに?」 2016/10/01
-
PHEV鳥獣戯画 その32 「PHEVのMMCSは?」 2016/09/24
-
PHEV鳥獣戯画 その31「ついついPHEVを愛す」 2016/09/17
-
PHEV鳥獣戯画 その30 「続それでもPHEVを愛す」 2016/09/10
-
PHEV鳥獣戯画 その29「PHEVも一時販売停止」 2016/09/03
-


