

こちら月末にパリモーターショーで公開予定の、
三菱の新SUVグランドツアラー「GT-PHEVコンセプト」です。
次期アウトランダーPHEV2018と言われています。
超注目です。
➡︎◻︎三菱GT-PHEVコンセプト第一報
ここからは、小生の勝手な推測ですので、それを前提に見てください。

(小生想像で書き込み)
注目のスペックは、、、
モーターはフロントに1個、リアに2個の合計3個。4輪の駆動力はS-AWCが最適に制御する。EVモードでは、最大120kmのゼロエミッション走行が可能。エンジンと合わせて、最大1200km以上の走行レンジを備えている。
という事だけが報じられていますが、これは実現したら素晴らしいパワートレインです。
世界初の「トリプルモーター4WDのPHEV」という事になるんでしょうか。
(単純な3モーターは、ホンダアコード、NSXに採用されていますが、PHEVではありません。
バッテリーは、航続距離2倍のGSユアサ次世代リチウムイオンバッテリーが2017年完成という
報道が昨年ありました。本当に現状の60㎞の倍の120㎞になるんだったら凄いです!。
大抵のところには、電気だけで行けるようになりますし、ガソリンを併用した走行レンジ1200㎞
も凄い‼︎。(これでグランドツアラーと言っているんでしょう)欧米でも活躍が期待できます。
ガソリンタンクの容量が40ℓだとするとこの時の燃費は30㎞/ℓとなるはずで、大幅改善が期待されます。
今度はちゃんと国交省へ申請してほしいです(苦笑)。
後は充電時間の高速化がなされるとベターでしょう。
➡︎◻︎既報GSユアサ次世代リチウムイオンバッテリー2017出荷開始
そして何と言っても
遂に前1+後2台搭載されるモーターによるS-AWD制御は期待が持てます。
現行アウトランダーPHEVのツインモーターは、
前後とも、同じ60kWのパワーを発しますが、
コストの関係もあり、リアモーターはアイミーブと同じモーター(S61型)を
採用していますが、フロントモーターは、
専用開発品になっている(Y61型)そうです。
今度のリアモーターには遂に明電舎の最新型
インバーター一体型モーターが2セット搭載されるのか!?

→◻明電社の次期インバーター一体型モーター

こちら次期RVR「eX コンセプト」迄は三菱が発表したもの、
一番右に小生が勝手な想像で書き加えたものです。
「GT-PHEVコンセプト」は、リアにモーターが2台搭載されるので、
前後の鼓動力配分が従来通りモーターで行われるだけでなく、
左右の配分もモーターで行われると推測されます。
eXコンセプトにあるランエボ譲りのAYCデフで行おうとしている
左右のヨーコントロールを、GT-PHEVならばリアモーターの
トルクコントロールを左右別々に行う事によって制御できるんでしょう。
正に電動ランエボに一歩近づいた感があります。

これは今のアウトランダーPHEVのカーブでのトルクコントロールを
示した図ですが、
現在ブレーキ等を使って機械的に行っている回転性の向上を、
3モーターによって制御できるとなると、、
カーブの入りや最後に押し出して抜けていく時のトラクションの
一層の向上が期待されます。
どんな乗り心地になるか今から楽しみです。

更に外観からわかる「GT-PHEVコンセプト」の特徴は、
ダイナミックシールドデザインの中に組み込まれたヘッドライトです。
実は従来のヘッドライトの場所にあるのはポジショニングライトで
その下の➡︎部がヘッドライトだと推定されます。
複数LEDがある下が通常のライトで、上部がハイビームかと。
(3段目がフォグ?)
この傾向は日産ジュークが既に採用していますが、
三菱は「eX コンセプト」「XM コンセプト」で採用を標榜しており、
新しい三菱の顔になる可能性を示唆しています。
現状のアウトランダー等はややもするとレクサスらの怖い顔とデザインが被る
傾向があり、ヘッドライトの処理が変わると独自性が光ります。

➡︎◻︎後期型アウトランダーに見る日本車の怖い顔化

eXコンセプト 昼のポジショニングライト点灯

eXコンセプト 夜のヘッドライト点灯
→◻三菱eXコンセプトのLEDライト
いずれにしてもパリでの「GT-PHEVコンセプト」期待しましょう。
そして早く本国日本での初公開を待ちましょう。
今年は東京モーターショーが無いので、2017年になるのでしょうか。
待ちきれませんね〜。
このコンセプトカーでいいので来春のオートサロンに展示して欲しいです。
- 関連記事
-
-
アウトランダーPHEV評価 レスポンスから 2016/09/25
-
三菱アウトランダーPHEV2017 マイナーチェンジ車 パリモーターショーに展示 2016/09/23
-
その手があったか!販売停止のアウトランダーPHEVも特別仕様車で決算セール 2016/09/22
-
次期アウトランダーPHEV2018? 三菱「GT-PHEV コンセプト」に見る私的推測 2016/09/20
-
アウトランダーPHEV後期型 我が家に!トミカですけど。 2016/09/18
-
ギャラクシーノート7発火で不安になる サムスンSD製 リチウムイオン電池 2016/09/17
-
情けない!三菱国交省から再厳重注意 販売再開は月末以降で当月アウトランダーPHEVの国内販売は0台? 2016/09/16
-


