
パリモーターショーに展示の次期アウトランダーPHEVと言われる
三菱「GT-PHEV concept」。
パリモーターショーをリポートした
動画からディティールが見えたところをキャプチャーしてみました。

こちらが噂のGT-PHEVコンセプト、トリプルモーターのPHEVです。

ブランドアンバサダーのコニーさんが案内します。

全景です。大きさはアウトランダーサイズか。フロントのボリューム感はパジェロ級?

フロントヘッドライト周り。
ハザードはポジショニングライトの中にあることが判明。
ヘッドライトは実は7つのLEDで一つのユニットを構成している事が判明。
カッコいいぞ。

三菱によると赤紫のテーマカラーは「バーガンディ」だそうです。
サイドのエッジィな切れ込みなどが凄い。
扁平率40の薄い(現ランダー55)タイヤを履いています。
ホイールが大きい(現ランダー18に対し22)です。
供与しているブランドはファルケンだそうで、何とタイアパターンにも
ダイナミックシールドを採用。

惜しいのはホイールデザインか。

リアコンビランプもレクサス並みのものすごい形状。
リアコンビを挟んでテールが上下に開いたデザインに
なっているのが素敵です。

インテリアも未来調です。
全般に素敵なので、是非このコンセプトの良いところを
継承して出して欲しいです。
(実車になったらがっかりなんていう風にならないように願います)
➡︎◻︎動画 三菱Mitsubishi uk



➡︎◻︎GT-PHEVコンセプト既述記事

→◻現行アウトランダーの原型2009年PX-MiEV
三菱「GT-PHEV concept」。
パリモーターショーをリポートした
動画からディティールが見えたところをキャプチャーしてみました。

こちらが噂のGT-PHEVコンセプト、トリプルモーターのPHEVです。

ブランドアンバサダーのコニーさんが案内します。

全景です。大きさはアウトランダーサイズか。フロントのボリューム感はパジェロ級?

フロントヘッドライト周り。
ハザードはポジショニングライトの中にあることが判明。
ヘッドライトは実は7つのLEDで一つのユニットを構成している事が判明。
カッコいいぞ。

三菱によると赤紫のテーマカラーは「バーガンディ」だそうです。
サイドのエッジィな切れ込みなどが凄い。
扁平率40の薄い(現ランダー55)タイヤを履いています。
ホイールが大きい(現ランダー18に対し22)です。
供与しているブランドはファルケンだそうで、何とタイアパターンにも
ダイナミックシールドを採用。

惜しいのはホイールデザインか。

リアコンビランプもレクサス並みのものすごい形状。
リアコンビを挟んでテールが上下に開いたデザインに
なっているのが素敵です。

インテリアも未来調です。
全般に素敵なので、是非このコンセプトの良いところを
継承して出して欲しいです。
(実車になったらがっかりなんていう風にならないように願います)
➡︎◻︎動画 三菱Mitsubishi uk



➡︎◻︎GT-PHEVコンセプト既述記事

→◻現行アウトランダーの原型2009年PX-MiEV
- 関連記事
-
-
鈴木ケンイチ氏のアウトランダーPHEV評は? 「先見の明は認めるが、、、」 2016/10/09
-
PHEV鳥獣戯画 その34「PHEVはバッテリーミッドシップ」 2016/10/08
-
アウトランダーPHEV 公式諸元修正 HV燃費 20.2㎞→19.2㎞に修正 2016/10/05
-
次期アウトランダーPHEV?、三菱「GT-PHEV concept」動画からディティール判明 2016/10/02
-
アウトランダーPHEV等 今日から一ヶ月ぶりに販売再開 2016/10/01
-
次期アウトランダーPHEV?GT-PHEVconceptトリプルモーターの位置判明!! 2016/09/30
-
アウトランダーPHEV評価 レスポンスから 2016/09/25
-


