
三菱が世界に誇るプラグインハイブリッド技術が、
日産、ルノーに採用される事に、、、
三菱自動車は10月20日、日産自動車による出資が完了し、日産が筆頭株主になったと発表した。三菱自の益子修会長兼社長は同日都内で会見し、「日産ルノーアライアンスに全面的に参画することで、より選択と集中を進めることができる」と強調した。

益子会長は日産の資本受け入れに伴うシナジー効果として「生産では水島工場で日産からディファレンシャルギアの生産を受託し、当社の生産ラインの稼働率を向上させる。開発では技術競争で激化している自動運転分野における共同開発および今後より一層強化されていく各国の環境規制、安全法規対応に向けたプラットフォーム、パワートレインの共同開発などを行うことで大きなシナジーを見込んでいる。とくに当社のプラグインハイブリッド技術はアライアンス標準として日産とルノーで採用される」ことを明らかにした。
これで、
日産エクストレイルやムラーノ、ルノー カジャールにも三菱のPHEV
パワートレイン技術が展開される可能性が?!。
ある意味消費者は選択肢が増えて良いですね。

➡︎◻︎日産エクストレイル HV発売

➡︎◻︎日産キャシュカイ(北米版ムラーノ)


こちらルノーのSUV カジャール

➡︎◻︎ルノーのコンセプトカーKWID

➡︎◻︎三菱➕日産で乗りたいクルマGRIPZ
ハッピーハロウィン🎃

→◻横浜イングリッシュガーデンのハロウィン2015

→◻リゾナーレ小淵沢のハロウィン
- 関連記事
-
-
アウトランダーに久々のリコール! とびくついたら、旧型(初代)でした。 2016/11/02
-
日本車の珍名・奇名リスト7選に三菱車、3台もランクイン 2016/11/01
-
三菱 PHEV技術日産、ルノー採用。「エクストレイルPHEV」「 ルノーカジャールPHEV」発売か? 2016/10/30
-
今までにない自動車の楽しみ方がアウトランダーPHEVのオススメポイントか? 2016/10/24
-
三菱自「下請け化」回避の条件 命運は新型PHEVが握る 2016/10/23
-


