
来夏公開のハリウッド映画にレクサスがデザインサポートしたとの記事が、、
レクサス(トヨタ自動車)は11月11日、映画制作会社のEuropaCorpとクリエイティブパートナーシップを締結。リュック・ベッソン監督が手がける2017年7月公開予定の映画「VALERIAN AND THE CITY OF A THOUSAND PLANETS」に登場する1人乗りの宇宙船「SKYJET」のデザイン具現化をサポートしたと発表した。

映画「VALERIAN AND THE CITY OF A THOUSAND PLANETS」に登場する宇宙船「SKYJET」

レクサスの「NX」などを手がけた加藤武明チーフエンジニアとデザイナーが協力して制作されたSKYJETは、28世紀の世界を舞台とする映画の世界観に合わせ、先進的なデザインと技術を予感させるリアルなデザインを実施。また、船体正面にはレクサスのデザインアイコンである「スピンドルグリル」を採用し、空力性能の高さやスポーティさを表現している。

この発表のなかでリュック・ベッソン監督は、「未来を見据え、先進的なテクノロジーを創りだすブランドであるレクサスとのパートナーシップを楽しみにしています」とのコメントを明らかにしている。
いいじゃないですか!
スピンドルグリル付きの宇宙船。
しかもこの映画自体がかなり面白そうではありませんか!
今から見たくなるティーザー動画が公開されています。
Valerian

レオン、 グランブルー、フィフスエレメント等のリュックベッソン監督作品


レクサスUXのインテリアはかなり宇宙船感。
➡︎◻︎レクサス小型SUV「UX」

➡︎◻︎レクサスのホバーボードを見た

➡︎◻︎スターウォーズのランドスピーダー

➡︎◻︎バックトゥザフューチャーミライ
レクサス(トヨタ自動車)は11月11日、映画制作会社のEuropaCorpとクリエイティブパートナーシップを締結。リュック・ベッソン監督が手がける2017年7月公開予定の映画「VALERIAN AND THE CITY OF A THOUSAND PLANETS」に登場する1人乗りの宇宙船「SKYJET」のデザイン具現化をサポートしたと発表した。

映画「VALERIAN AND THE CITY OF A THOUSAND PLANETS」に登場する宇宙船「SKYJET」

レクサスの「NX」などを手がけた加藤武明チーフエンジニアとデザイナーが協力して制作されたSKYJETは、28世紀の世界を舞台とする映画の世界観に合わせ、先進的なデザインと技術を予感させるリアルなデザインを実施。また、船体正面にはレクサスのデザインアイコンである「スピンドルグリル」を採用し、空力性能の高さやスポーティさを表現している。

この発表のなかでリュック・ベッソン監督は、「未来を見据え、先進的なテクノロジーを創りだすブランドであるレクサスとのパートナーシップを楽しみにしています」とのコメントを明らかにしている。
いいじゃないですか!
スピンドルグリル付きの宇宙船。
しかもこの映画自体がかなり面白そうではありませんか!
今から見たくなるティーザー動画が公開されています。
Valerian

レオン、 グランブルー、フィフスエレメント等のリュックベッソン監督作品


レクサスUXのインテリアはかなり宇宙船感。
➡︎◻︎レクサス小型SUV「UX」

➡︎◻︎レクサスのホバーボードを見た

➡︎◻︎スターウォーズのランドスピーダー

➡︎◻︎バックトゥザフューチャーミライ
- 関連記事
-
-
プラグインハイブリッドの普及を妨げる厚い壁? 新型プリウスPHV発売で再燃 2016/11/24
-
あの掃除機のダイソンがEV参入?!! 2016/11/22
-
マツダ 2019年北米からEVに参入 PHEVは、21年以降 2016/11/21
-
来年公開リュック・ベッソン監督 新作SF「ヴァレリアン」にレクサス監修の宇宙船登場! 2016/11/20
-
アップルカーの発売は頓挫? 自動運転プラットホームのみに方向転換か? 2016/11/18
-
マツダ 新型CX-5 は キープコンセプトの外観?凄いのは新塗装色「ソウルレッドクリスタルメタリック」か! 2016/11/17
-
今後の自動車業界の鍵を握るのは、実は地図情報のゼンリン? 2016/11/16
-


