

先月栃木県茂木町にある「森と星空のキャンプヴィレッジ」に泊まってきました。
今回は夕食〜夜編です。
事前に「バーベキューらくらくプラン」というのに申し込んでみました。
夕方になるとスタッフの方が食器や食材を持ってきてくれます。
ここまではよくあるパターンですが、
このプランでは炭への着火と火の調整、そしてアルミホイルで
チーズフォンデュ用の皿を作ってくれるなど準備もしてくれます。
更にあとかたずけまでしてくれるんです!
まさにらくらくプランです。
キャンプに来てこんなに楽で良いのかとも思いますが、
時間が有効に使えて嬉しいです。

スタッフの方が使われていた、着火用のバーベキューファン。
これは勉強になりました。
来年買おうと思いました。

この日のレシピと食材。肉への味付けと
野菜だけは自分で切ります。
2種から選べるスープは缶詰を温めます。

肉はどれも非常に美味しかったです。満足。
ご馳走様でした。
鍋や食器洗いをしてくれるのは夢の様です。


このサイトは夜にセットアップされた各テントに灯がつくととても綺麗です。
ちょっと外国のキャンプ場に来たみたいな感じです。

そしてスタッフの方が星を見るために望遠鏡を持って来て
各サイトを回ってくれます。
ペルセウス座の右側にスバルがハッキリと見えました。
感激です。
流石「森と星空のキャンプヴィレッジ」と名乗るだけの事はあります。
丁度スバルが見えた直後、雲が出てきました。運が良かったです。

夜は0度近くなるとも予想されたので、自宅から
暖房できるものを持ち込みました。
セットアップテントにあるのは、パナのヒーターと電気カーペットだけです。
この日は5度ぐらいまでしか下がらず比較的暖かい様でしたが、
持って行って正解でした。ぬくぬくでした。
おやすみなさい。
続く、、、
- 関連記事
-
-
グランピングのお宿「星のや富士」に行ってきました。②客室編 2017/04/23
-
グランピングのお宿「星のや富士」に行ってきました。①アプローチ編 2017/04/22
-
ツインリンクもてぎにある「森と星空のキャンプヴィレッジ」セットアップサイトに泊まってみました④翌朝〜出発編 2016/12/13
-
ツインリンクもてぎにある「森と星空のキャンプヴィレッジ」セットアップサイトに泊まってみました③夕食〜夜編 2016/12/11
-
ツインリンクもてぎにある「森と星空のキャンプヴィレッジ」セットアップサイトに泊まってみました②施設編 2016/12/09
-
ツインリンクもてぎにある「森と星空のキャンプヴィレッジ」セットアップサイトに泊まってみました① 到着編 2016/12/07
-
北軽井沢スウィートグラス 初宿泊⑦ 「朝食 撤収」編 2016/07/13
-


