
先日の台風18号直撃時に、アウトランダーPHEVで中央自動車道を走りました。
一時は、かなりの風と雨で怖いぐらいでしたが、アウトランダーPHEVの性能の
お陰で無事帰宅できました。

有効と感じた装備1⃣オートワイパー
普段はそこまでありがたみを感じませんでしたが、今回のような雨量が大きく
変化する時の高速道路走行ではバツグンに便利です。
豪雨になるとひとりでに最速で雨を振り払ってくれますし、
トンネルに入るとファイブストロークぐらいでひとりでに停止します。
有効と感じた装備2⃣ACC
夜間、雨天で視界が非常に悪かったので、明るい大型トラックなどを
追尾してくれるのは助かりました。かなりのストレス低下につながりました。
ものすごく視界が悪かったのですが、アウトランダーPHEVの赤外線センサー
(❎9/20訂正)ミリ波レーダーでした)は
前車を確実に認識してくれていました。いざとなったらFCMブレーキも作動
してくれると信じられる感覚でした。
これがカメラの映像解析に頼っているスバルのアイサイトだったら、果たして
この悪環境認識可能なのでしょうか?今日は【赤外線×】ミリ波レーダー
の良さを感じました。9,24訂正
有効と感じた装備3⃣4WDLOCK
初めて高速道路でこのボタンを試してみました。特にハイドロプレーニング状態
の心配があるほど路面が水浸し状態の所が多くあったのですが、ゴゴゴという
路面の音は響きましたが、上手くタイヤへの力の配分がされている感じがして、
安定した高速走行が続けられました。力が逃げていてヒヤッとした事はお陰で
ありませんでした。感謝します。
以上購入後最も悪条件のドライブでしたが、結果、非常に高い走破性能を
実感できました。
悪路と長年取り組んできた三菱の丁寧にセッティングされたクルマです。
👉ACCの記事へ

追記
思い出しました‼
今回は山路もあり、視界が悪かったのでフォグランプが活躍しました。
アウトランダーPHEVは、ヘッドライトの明るく見える範囲が広いのも
特徴ですが、今回はフォグがしっかりサポートしてくれました。
👉愛車写真関連のページ
一時は、かなりの風と雨で怖いぐらいでしたが、アウトランダーPHEVの性能の
お陰で無事帰宅できました。

有効と感じた装備1⃣オートワイパー
普段はそこまでありがたみを感じませんでしたが、今回のような雨量が大きく
変化する時の高速道路走行ではバツグンに便利です。
豪雨になるとひとりでに最速で雨を振り払ってくれますし、
トンネルに入るとファイブストロークぐらいでひとりでに停止します。
有効と感じた装備2⃣ACC
夜間、雨天で視界が非常に悪かったので、明るい大型トラックなどを
追尾してくれるのは助かりました。かなりのストレス低下につながりました。
ものすごく視界が悪かったのですが、アウトランダーPHEVの赤外線センサー
(❎9/20訂正)ミリ波レーダーでした)は
前車を確実に認識してくれていました。いざとなったらFCMブレーキも作動
してくれると信じられる感覚でした。
これがカメラの映像解析に頼っているスバルのアイサイトだったら、果たして
この悪環境認識可能なのでしょうか?今日は【赤外線×】ミリ波レーダー
の良さを感じました。9,24訂正
有効と感じた装備3⃣4WDLOCK
初めて高速道路でこのボタンを試してみました。特にハイドロプレーニング状態
の心配があるほど路面が水浸し状態の所が多くあったのですが、ゴゴゴという
路面の音は響きましたが、上手くタイヤへの力の配分がされている感じがして、
安定した高速走行が続けられました。力が逃げていてヒヤッとした事はお陰で
ありませんでした。感謝します。
以上購入後最も悪条件のドライブでしたが、結果、非常に高い走破性能を
実感できました。
悪路と長年取り組んできた三菱の丁寧にセッティングされたクルマです。
👉ACCの記事へ

追記
思い出しました‼
今回は山路もあり、視界が悪かったのでフォグランプが活躍しました。
アウトランダーPHEVは、ヘッドライトの明るく見える範囲が広いのも
特徴ですが、今回はフォグがしっかりサポートしてくれました。
👉愛車写真関連のページ
- 関連記事
-
-
アウトランダーPHEVは人のクルマのエンジン音が気になるくらい静か!エンジンがかからないので聞こえ過ぎ 2013/10/13
-
アウトランダーPHEVの電池残量と急速充電器のモニターに差異? 2013/10/06
-
アウトランダーPHEV リコール後の実燃費実績 (累計7ヶ月トレンド付き) 2013/10/01
-
アウトランダーPHEV 台風18号直撃時に中央自動車を安定走破! 2013/09/19
-
アウトランダーPHEVの新CF「未来Drive編」やっと本来の良さが訴求された! 2013/09/16
-
アウトランダーPHEVprojection【パックン驚きのブレゼン】 YOUTUBEアップされました 2013/09/13
-
祝 2020 東京五輪開催決定! 目指せ!世界一のEV環境都市 2013/09/09
-


