fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

VW SUVラインナップを当初の2台から9台に拡大する計画

どうやらSUVもレッドオーシャン化しそうな予感、、、、。
VWの壮絶なSUVへの新車投入計画です。



2016年の販売台数で世界一の座に輝いたフォルクスワーゲン・グループ。

航続距離300kmを実現した新型「e-Golf(e-ゴルフ)」をはじめ、「I.D.(アイ.ディ.)」、「I.D. BUZZ(アイ.ディ.バス)」、「I.D. CROZZ(アイ.ディ.クロス)」といった電動化されたコンセプトカーを披露し、今後はEVなどの電動化車両に注力するとアナウンスしています。
VW SUV 上海
VW SUV ID CROZZ
「ID CROZZ]
VW SUV ID
「ID]
VW SUV T-ROC
噂の「T-ROC」

その中で、SUVのグローバルでのラインナップを当初の2台から9台に拡大する計画を発表しました。

最近では「Atlas(アトラス)」、「Teramont(テラモント)」、「Tiguan Allspace(ティグアンオールスペース)」という3台のSUVが発売されています。


さらに、2018年末までに7台の新しいSUVが全世界で発売される予定で、そのうち2台は年末までに発売されるそうです。

なかでも「T-Roc(ティ-ロック)は、販売台数および収益増加に重要な貢献をするはずと、同社では期待を寄せています。
また、先述した電動化車両では、2025年までに、EVの世界的リーダーとなり、年間100万台の電気自動車を販売することを目指すとしています。

電動化車両のキーを握るのが「I.D.」シリーズで、2020年から順次発売され、当初4つのモデルから構成されるとのことです




「T-Roc(ティ-ロック)」ちょっときになりますよね。

VWがやれば系列のAUDIも同じくSUV攻勢にでれます。

AUDI SUV 上海


VWの電動車両攻勢 EV PHEV
VWコンパニオン 東京オートサロン2016


➡︎◻︎背水の電動化VW
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する