
首都高速は時に建築物としてカッコ良く見える場合があります。
成田と羽田へ向かう高速バスのターミナルがある中央区箱崎は
両方向へ分岐するジャンクションがあります。
これを高架下から見るとちょっとSFみたいな風景に見えます。
上下線が縦に並んで左右に分岐して行く様子は、
なんだか大きな歯車のようです。
それを支える支柱もちょっとロボットみたい?


撮影場所のカッコ良さ★★★★
撮影環境★
安心して駐車できるところはありません。
なるべく交通量の少ない時にさっさと撮るのがお勧め。
👉近くの充電スポット
成田と羽田へ向かう高速バスのターミナルがある中央区箱崎は
両方向へ分岐するジャンクションがあります。
これを高架下から見るとちょっとSFみたいな風景に見えます。
上下線が縦に並んで左右に分岐して行く様子は、
なんだか大きな歯車のようです。
それを支える支柱もちょっとロボットみたい?


撮影場所のカッコ良さ★★★★
撮影環境★
安心して駐車できるところはありません。
なるべく交通量の少ない時にさっさと撮るのがお勧め。
👉近くの充電スポット
- 関連記事
-
-
三菱アウトランダーPHEVミニカー写真撮ってみました その①室内編 2013/12/21
-
クルマの撮影スポット(東京近郊) その8 芦ノ湖スカイライン 2013/12/15
-
アウトランダPHEV2014手作りカレンダー作りはじめました。 2013/11/30
-
クルマの撮影スポット(東京近郊) その7 箱崎ジャンクション高架下 2013/11/06
-
クルマの撮影スポット(東京近郊) その9 横浜赤レンガ倉庫周辺 2013/10/20
-
クルマの撮影スポット(東京近郊) その8 東京プリンスホテル前 2013/10/19
-
アウトランダーPHEV DETAILS❼最終回 細部をマクロレンズで紹介 一体何処か? 2013/10/14
-


