
東京タワーをバックに撮影できるところは意外と難しいのですが、
御成門にある東京プリンスホテルの入り口は、駐車場から出てくるクルマの
ご迷惑にならない時間帯なら撮影できる場所です。
スカイツリーができてから少し影が薄い東京タワーですが、
実は夜間の照明が綺麗な建築物です。

左奥に観光バス等がゴチャゴチャ写ってしまったので
モノクロにして消してしまいましたが、オリジナルのタワーの
紅白のライティングも綺麗です。PHEVのボンネットにも写り込んでいます。

撮影場所のカッコ良さ★★★
撮影環境★★
👉港区のEV充電スポット
御成門にある東京プリンスホテルの入り口は、駐車場から出てくるクルマの
ご迷惑にならない時間帯なら撮影できる場所です。
スカイツリーができてから少し影が薄い東京タワーですが、
実は夜間の照明が綺麗な建築物です。

左奥に観光バス等がゴチャゴチャ写ってしまったので
モノクロにして消してしまいましたが、オリジナルのタワーの
紅白のライティングも綺麗です。PHEVのボンネットにも写り込んでいます。

撮影場所のカッコ良さ★★★
撮影環境★★
👉港区のEV充電スポット
- 関連記事
-
-
アウトランダPHEV2014手作りカレンダー作りはじめました。 2013/11/30
-
クルマの撮影スポット(東京近郊) その7 箱崎ジャンクション高架下 2013/11/06
-
クルマの撮影スポット(東京近郊) その9 横浜赤レンガ倉庫周辺 2013/10/20
-
クルマの撮影スポット(東京近郊) その8 東京プリンスホテル前 2013/10/19
-
アウトランダーPHEV DETAILS❼最終回 細部をマクロレンズで紹介 一体何処か? 2013/10/14
-
クルマの撮影スポット(東京近郊) その6 中央区 豊海埠頭 2013/10/11
-
アウトランダーPHEV DETAILS ⑥ 細部をマクロレンズで紹介 一体何処か? 2013/10/10
-


