fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

今年最後のグランピング 千葉九十九里「リバーサイド ヴィレッジ ロア」①アクセス編

11月の初週に千葉県九十九里にグランピングができる施設が
あるというので始めて愛車アウトランダーPHEVで行ってみました。
東京湾アクアライン 海ほたるSA EV充電スポット
久々の東京湾アクアラインです。
もう開業20年になるんですね。
海に向かって小用をたす雰囲気の男子トイレがある
海ほたるで充電休憩。

海の駅 九十九里
九十九里では、こちらの海の駅九十九里で休憩。
イワシ漁の展示や販売があります。

海の駅 九十九里
もちろん新鮮な魚を食べることも。
ハマグリも!

海の駅 九十九里 青いポスト
ここには珍しい青いポストがあります。
スウェーデンカラーでとても可愛いポストです。
九十九里を南下して白子町を過ぎると今日の目的地
「リバーサイドヴィレッジ ロア」があります。


九十九里 千葉リバーサイド ヴィレッジ ロア river side village loa グランピング
国道脇に、建物が現れます。
本当にここでグランピング?とも思える場所ですが
こちらのようです。クルマを正面に駐車して
「Reception」と書いてあるバーの中に入って行くと、
オーナーが出迎えてくださりここで受付をします。

1日1組の施設なので、今日の利用は自分達だけです。
夕食の時間を聞かれましたので日が暮れる前17時から
にしてもらいました。
さてどんなところなんでしょうか
ワクワク、、、


千葉九十九里リバーサイドビレッジロア 地図アクセス

つづく、、、
三菱アウトランダ–PHEV 2017 千葉 東京アクアライン
東京湾アクアライン


館山自動車道 市原PA上り EV充電スポット

➡︎◻︎途中で行ったEV充電スポット 館山自動車道 市原PA
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する