

三菱アウトランダーPHEVの新しいTVCMが
始まりました。
今回は「日本でオーロラ」編だそうです。
1500Wでどう遊ぶ?
という投げかけでアウトランダーPHEV3台が発信します。
(デリカd5しかり、同じクルマでの隊列パターンが三菱は好きですね)

1500W給電プラグに何やら
プロジェクターらしいものを繋いで
投光すると、、、。

霧がかかった空中にオーロラ状の物が見えるという
事でした。
「好奇心に、電源を入れよう」のコピーと
#日本でオーロラ
の文字。

ちなみに場所は長野県霧ヶ峰高原だそうです。
➡︎◻︎三菱公式HPへ
1500W給電がアウトランダーPHEVの大きな特徴であることは、
間違い無いのでこれをアピールするのは非常に良いと思います。
しかし、消費者側にイメージを膨らませてもらおうと思って
あえてちょっと普通はやらないと思う「日本でオーロラ」を
取り上げたのかもしれませんが、個人的には
プロジェクターのアウトドア使用は、
少しユーザーのインサイトからは遠いのかな?と思ってしまいます。
①クルマの電動化に消費者の関心が高まっている
②アウトドア&グランピングブームがやっと本格化してきた
の2点から、
より身近なアウトドア、キャンプ場編などで
より多くの電化製品やデジタルデバイス、各種ギアが使える事を
見せた方が共感性が高いかも?と思います。
アウト派のために「どこでも電源付きサイト編」
や
デジタルフリーク向けの「どこでもデジタル天国編」
などはどうでしょうか。
勝手な意見で失礼しました。

➡︎◻︎アウトランダーPHEV2017発売時CM 白熊

➡︎◻︎アウトランダーPHEV 発売時からの全TVCM

➡︎◻︎2014グランピング編は時代を先取りしすぎたかも、今がちょうど良かった?

→⬜自分が行ったときの霧ヶ峰
- 関連記事
-
-
三菱 東京オートサロン2018に『エクリプスクロス』のカスタムカーなど5台を出品 2017/12/20
-
三菱自動車 将来有望なインドネシア政府とEVに関する覚書 2017/12/13
-
『エクリプスクロス』の米国仕様車に新開発コネクテッドカーサービスを採用 2017/12/11
-
アウトランダーPHEVの新TVCM 「日本でオーロラ」編はちょっと共感からは遠い感じ 2017/12/10
-
三菱期待の新型車「エクリプス クロス」、デザイン上でHPから新たにわかった事 2017/12/07
-
朗報 2018東京オートサロンに2年ぶりに三菱ブース復活! 2017/11/26
-
アウトランダーPHEVにお得な特別仕様車「G Limited Edition」発売、「サポカー」対象車 2017/11/17
-


