
湘南茅ヶ崎にある浜料理「えぼし」
は相模湾地魚の料理で著名な店ですが
今回は支店の海老名店に行ってみました。

この日は、
おススメの手書きメニューにあった
ブルの刺身、
キビナゴ唐揚げ、
ハマグリガーリック焼き、
カマス塩焼き、
等を頂きました。
正直言ってクオリティー高いです
その日のおススメを頼めるのが
良くあるチェーン店とは違って楽しい。

この店があるのは海老名の駅前にある
公園と一体になったユニークなショッピングゾーン
その名も「ビナウォーク」の中の各店舗
丸井の中にあります。
エビナのビナをとったビナウォークですが、
何故か公園の中央に五重の塔があったりして
不思議な雰囲気です。

映画館(TOHOシネマズ)もあって便利です。
ちなみにここのスクリーン1は関東有数の大きさです。
大迫力でおススメします。

➡︎◻︎ららぽーと海老名のEV充電器
は相模湾地魚の料理で著名な店ですが
今回は支店の海老名店に行ってみました。

この日は、
おススメの手書きメニューにあった
ブルの刺身、
キビナゴ唐揚げ、
ハマグリガーリック焼き、
カマス塩焼き、
等を頂きました。
正直言ってクオリティー高いです
その日のおススメを頼めるのが
良くあるチェーン店とは違って楽しい。

この店があるのは海老名の駅前にある
公園と一体になったユニークなショッピングゾーン
その名も「ビナウォーク」の中の各店舗
丸井の中にあります。
エビナのビナをとったビナウォークですが、
何故か公園の中央に五重の塔があったりして
不思議な雰囲気です。

映画館(TOHOシネマズ)もあって便利です。
ちなみにここのスクリーン1は関東有数の大きさです。
大迫力でおススメします。

➡︎◻︎ららぽーと海老名のEV充電器
- 関連記事
-
-
スノーピークコンセプトのレストラン「グランピングIKU青山」に行ってみました。 2018/05/18
-
活きイカが食べられる網代の「笑ぎょ」さんに行ってみた 2018/05/10
-
個室焼肉屋「壱語屋」の「石窯ご飯」が旨い 2018/03/30
-
浜料理の名店「えぼし」に行ってみた、本店でなく海老名の「ビナウォーク店」 2018/02/09
-
オイシックスの鍋キットが旨い。 続編 2018/02/02
-
オイシックスのお取り寄せ鍋頒布会が凄い!(ちょっとお高いですが) 2018/01/12
-
2017年を振り返る 至福の朝食ベスト7 2017/12/27
-


