fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

冬間近 アウトランダーPHEVにシートヒーター装着。サンコスモ社「ホットカーシート」

ホットカーシート
少しづつ気温が下がってきている今日この頃です。
冬の季節を迎えるにあたり、エンジンがかかってしまうのを回避するため、
我が家の温水シートヒーター無しのナビパッケージ車に
お手軽なシートヒーターを取り付けてみました。(フロント2席)
サンコスモ社のa通販で1個2000円以下で手に入る驚きの価格の商品です。
(もちろん中国製)
シート下側前方と、後方左右にプラスチックフックが付いていたので、
ご覧のように固定できます。
コンソールボックス内のシガーソケットに3連分岐を取り付けて、
セット(シガープラグに通電ランプあり)
コントローラーにHiとLOの切り替え付きです。

ホットカーシート

如何せんこの価格ですから、質感外観は期待してはいけません。((^^;;)
正直よれます。これが気になる人はオススメしません。
シガープラグの作りも正直かなり甘いです。
但し、機能的にはなかなかです。
スイッチを入れると十数秒で暖かくなってきます。
LOでも充分な熱い座り心地が、エアコンよりも早く手に入れられます。
エンジンによる暖気に弱く電気に強いPHEVには有利な冬対策と思われます。
何故こんなに早く準備をしたかというと、
2月の納車時に凄く寒かったので、すぐにエンジンがかかってしまったのを
思い出したからと、
昨年の冬は、寒くて何か対策を講じようと検討を開始した時には、
この手の商品の一部は欠品していたのを思い出したからです。

電気の良さを堪能できた夏を超えて、エンジンがかからない良さを、実感してしまった今となっては、
PHEVで迎える初めての冬に、ちょっと早めの対策をしてみた次第でした。
(👉夏のエアコン状況)



→◻2015 クッションレスに買い換えてみました
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する