
愛車アウトランダーPHEVを駆って
群馬県四万(しま)温泉にできた、グランピング施設
「おんせんキャンプ Shimablue」に行ってきました。

施設に到着。
四万川沿いに位置する全7室のコンパクトな施設です。

管理棟でもある「シマブルーカフェ」で
チェックイン。
こちらの冷蔵庫にあるソフトドリンクは飲み放題です。
ビールは最初の2本がサービス。

こちらには、各々趣きの違う部屋が7室有りますが、
今回「アップルオレンジ AO」という部屋にしてみました。
ドーム型テントを改造して作った施設です。

中はこのように。
妻の好きな色です。カワイイですね。

水回りが上手に作り付けられています。

各種装備も充実。

備品アメニティ。

TVが無い代わりに、川の音と音楽を楽しんでという趣向。

そしてそしてこちらの売りが
檜の風呂桶の露天風呂付き!
お湯は24時間流れっぱなしで贅沢感満載。
木漏れ日の中でリラックス。

アルカリ無色のお湯です。
室内の給湯器ボタンから温度調整可能です。

ウッドデッキの向こう側には四万川のせせらぎが。
素敵すぎる!
風呂上がりにサービスのビールが美味しい。
続く、、、、

➡︎◻︎群馬県四万温泉ドライブ旅行 その② 四万温泉積善館編

➡︎◻︎群馬県四万温泉ドライブ旅行 その①シマブルーアクセス編
群馬県四万(しま)温泉にできた、グランピング施設
「おんせんキャンプ Shimablue」に行ってきました。

施設に到着。
四万川沿いに位置する全7室のコンパクトな施設です。

管理棟でもある「シマブルーカフェ」で
チェックイン。
こちらの冷蔵庫にあるソフトドリンクは飲み放題です。
ビールは最初の2本がサービス。

こちらには、各々趣きの違う部屋が7室有りますが、
今回「アップルオレンジ AO」という部屋にしてみました。
ドーム型テントを改造して作った施設です。

中はこのように。
妻の好きな色です。カワイイですね。

水回りが上手に作り付けられています。

各種装備も充実。

備品アメニティ。

TVが無い代わりに、川の音と音楽を楽しんでという趣向。

そしてそしてこちらの売りが
檜の風呂桶の露天風呂付き!
お湯は24時間流れっぱなしで贅沢感満載。
木漏れ日の中でリラックス。

アルカリ無色のお湯です。
室内の給湯器ボタンから温度調整可能です。

ウッドデッキの向こう側には四万川のせせらぎが。
素敵すぎる!
風呂上がりにサービスのビールが美味しい。
続く、、、、

➡︎◻︎群馬県四万温泉ドライブ旅行 その② 四万温泉積善館編

➡︎◻︎群馬県四万温泉ドライブ旅行 その①シマブルーアクセス編
- 関連記事
-
-
アウトランダーPHEVで御殿場のグランピング施設「藤乃煌」に行ってみた ②入場編 2018/07/29
-
群馬(四万温泉)ドライブ旅行記 その⑤「shimablue」グランピング翌朝編 2018/06/25
-
群馬(四万温泉)ドライブ旅行記 その④「shimablue」グランピング食事編 2018/06/23
-
群馬(四万温泉)ドライブ旅行記 その③ 「shimablue」グランピング到着編 2018/06/21
-
千葉ザファームでのグランピング記 その⑤翌朝〜朝食〜チェックアウト編 2018/04/19
-
千葉ザファームでのグランピング記 その④入浴〜夕食〜就寝編 2018/04/17
-
千葉ザファームでのグランピング記 その③ザ・ファーム到着〜フォレスト施設編 2018/04/15
-


