
自分は妻の影響でKPOPを見聞きする様になりました。
最近ではTWICEの活躍などで、再度日本でもKPOPが
注目されていますが、自分が今回紹介するのは
デビュー7年になる「A pink」です。
Apink (エーピンク、ハングル:에이핑크)は、韓国の6人組女性アイドルグループである。2011年4月19日デビュー。Plan A Entertainment所属。コンセプトは妖精。グループ名の由来は最上級のAに少女らしさのpinkを合わせてApinkとなった。
メンバーは全員20代であり最年長のリーダー、チョロンが27歳になっている。
当初は「妖精」のコンセプト通り、年の割に大人っぽいKPOPの中では、
2011年のデビュー曲「I don’t know (知らない)」はあまりのピュアさに衝撃でした。
7年比較的コンセプトキープで人気を維持してきたA pinkですが、
先月から現地韓国で発表した新曲「I’m so sick」はあまりのイメージに違いに衝撃です。
かなり大人っぽくってもはや「妖精」から「大人の妖精」に。
(それでもA pinkはやっぱり「妖精」の様な気はしますが)

狙ったのかどうかはわからないですが、、
曲名も「I〜」で始まる再デビューの様な意気込みでしょうか。

メンバーの7年前と最新曲を比較してみると。
皆さんおキレイになっているのがわかります。

あどけなさが残る10代と今。

特にボミ、ウンジの2人は変わってますね。

デビュー曲のオマージュか?!
後半の盛り上がり部分でメインボーカル ウンジ嬢が歌っている周りを
囲んで全員が踊るのが同一。
ナウンのパートから始まり、
サビをボミ〜ウンジで締める構成もデビュー曲通りでは無いですか!

この7年を経た「変化」と、「同一性」お時間がある方は
ご覧ください。
➡︎◻︎YouTube『apink I don't know』2011
➡︎◻︎YouTube 『apink I’m so sick』2018

ちなみにデビュー曲後直ぐに1名メンバーが脱退しています。
ユギョン嬢

→⬜twiceダヒョン嬢と足立梨花嬢が似ている

→⬜2013年に注目したkpopガールズグループ
最近ではTWICEの活躍などで、再度日本でもKPOPが
注目されていますが、自分が今回紹介するのは
デビュー7年になる「A pink」です。
Apink (エーピンク、ハングル:에이핑크)は、韓国の6人組女性アイドルグループである。2011年4月19日デビュー。Plan A Entertainment所属。コンセプトは妖精。グループ名の由来は最上級のAに少女らしさのpinkを合わせてApinkとなった。
メンバーは全員20代であり最年長のリーダー、チョロンが27歳になっている。
当初は「妖精」のコンセプト通り、年の割に大人っぽいKPOPの中では、
2011年のデビュー曲「I don’t know (知らない)」はあまりのピュアさに衝撃でした。
7年比較的コンセプトキープで人気を維持してきたA pinkですが、
先月から現地韓国で発表した新曲「I’m so sick」はあまりのイメージに違いに衝撃です。
かなり大人っぽくってもはや「妖精」から「大人の妖精」に。
(それでもA pinkはやっぱり「妖精」の様な気はしますが)

狙ったのかどうかはわからないですが、、
曲名も「I〜」で始まる再デビューの様な意気込みでしょうか。

メンバーの7年前と最新曲を比較してみると。
皆さんおキレイになっているのがわかります。

あどけなさが残る10代と今。

特にボミ、ウンジの2人は変わってますね。

デビュー曲のオマージュか?!
後半の盛り上がり部分でメインボーカル ウンジ嬢が歌っている周りを
囲んで全員が踊るのが同一。
ナウンのパートから始まり、
サビをボミ〜ウンジで締める構成もデビュー曲通りでは無いですか!

この7年を経た「変化」と、「同一性」お時間がある方は
ご覧ください。
➡︎◻︎YouTube『apink I don't know』2011
➡︎◻︎YouTube 『apink I’m so sick』2018

ちなみにデビュー曲後直ぐに1名メンバーが脱退しています。
ユギョン嬢

→⬜twiceダヒョン嬢と足立梨花嬢が似ている

→⬜2013年に注目したkpopガールズグループ
- 関連記事
-
-
クルマが印象的なMV BLACKPINKジェニ「SOLO」に出てる日本車は?「MR-2」! 2019/02/21
-
「TWICE」の妹「ITZY」デビュー曲「DALLA DALLA」で韓国KIA自動車協賛 2019/02/14
-
韓国KPOPガールズグループの「Apink」がデビュー後7年でも頑張っている! 2018/08/22
-
全米ヒットソング「chainsmokers」の「closer」には「ローバー」が登場 2018/07/19
-
追悼 才能あふれるミュージシャン「プリンス」 2016/05/11
-


